月刊ナーシング = Nursing  15(10)(188)

国立国会図書館雑誌記事索引 21 (1) (通号: 257) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;並列タイトル変遷: The Japanese journal of nursing (1巻1号-8巻13号)→ The Japanese journal of nursing, Nursing (9巻1号-15巻6号);1巻1号 = 1号 (1981年4月)-;1巻1号から29巻11号までの出版者: 学習研究社;29巻12号から35巻11号までの頒布者: 学研マーケティング

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 脱"痛み"宣言 / / p51~86
  • LECTURE 痛みの発生するメカニズム なぜ,痛いのか / 稲田英一 / p52~57
  • STUDY 痛みのアセスメント / 村瀬千春
  • 山勢善江
  • 米田由美
  • 川本利恵子 / p58~66
  • PRACTICE 術後患者のアセスメントと疼痛治療の実際 / 稲田英一 / p68~72
  • 痛みと麻薬の正しい関係 / 木本良重 / p73~77
  • FOCUS モルヒネが効かないがん性疼痛への対応 / 白土辰子 / p78~81
  • SUGGESTION 痛みを訴える患者の理解と対応 / 田村恵子 / p82~86
  • NURSING SEMINAR アトピー性皮膚炎の薬物療法と看護 / 編集部 / p19~40,42~49
  • ILLUST LECTURE 「1」アトピー性皮膚炎の薬物療法の実際 / 菅原信 / p20~24
  • ILLUST LECTURE 「2」アトピー性皮膚炎の病態生理 / 菅原信 / p25~27
  • ILLUST LECTURE 「3」予防と全身管理のポイント / 菅原信 / p28~29
  • ILLUST LECTURE 「4」成人におけるアトピー性皮膚炎の問題点 / 菅原信 / p30~31
  • NURSING SPECIAL 「1」アトピー性皮膚炎の薬物療法を受ける患者と看護の役割 アセスメントと患者ケアのポイント / 乾尚美 / p32~37
  • NURSING SPECIAL 「2」看護診断あら・かると 安楽の変調:掻痒感 / 森祐子 / p38~40
  • CLINICAL REPORT 「1」アトピー性皮膚炎患児の掻痒対策と家族への援助 / 古林美恵子
  • 山本孝子 / p42~45
  • CLINICAL REPORT 「2」青年・成人期アトピー性皮膚炎患者の外来での生活指導 / 清水房枝 / p46~49
  • 小児科外来を訪れる母親の不安と看護の役割 / 太田ひろみ / p130~133
  • 連載 / / p6~17,19~40,42~49,51~66,68~87,90~129
  • MINDSCAPE 柳田邦男 / 柳田邦男
  • 橋本田鶴子 / p6~9
  • 心電図を理解するためのBasic & Clinical Science (6) 心房細動と心房粗動 / 出雲和秀 / p10~13
  • PROFILE 白倉美智子さん / 白倉美智子
  • 圷邦信 / p14~17
  • 看護研究Step by Step 「9」 データ収集のための質問紙をつくろう
  • 研究者自らが開発する(その2) / 黒田裕子 / p90~97
  • 医学診断update (18) エボラ出血熱 / 鈴木守 / p98~101
  • Dr,KIDAのケンゼンなる精神 (9) 待つことの不安 / 木田孝太郎 / p102~103
  • いんぐりっしゅ・わんだーらんど (45) DNR / 飯田恭子 / p104~104
  • NURSING LIFE ZONE COOKING BREAK TIME MOVIE VIDEO MUSIC / 片桐一枝 / p110~113
  • スイスからGrüezi (5) プレスクール対キンダーガルテン / 浅野美知恵 / p121~121
  • インフォームド・コンセントを考える (2) 家族にとってのインフォームド・コンセント / 埼玉県立がんセンター緩和ケア研究会 / p122~126
  • 私たちの活動報告--(9)関西ホームケア研究会 ゆかいな仲間と大いに語ろう / 髙沢洋子 / p128~129
  • BOOKS / 中島雛子
  • 辻弘美 / p87~87,115~115
  • NURSING OLUB / SS
  • KM
  • YK
  • 怜果
  • 翼のない天使
  • 涙のピエロ
  • 阿部令子
  • T・S
  • 雅 / p105~109
  • こちらHASです / / p114~114
  • PRESENT / / p116~116
  • NEW RELEASE / / p117~117
  • INFORMATION / / p118~119
  • NURSING PUZZLE / 海童まりん / p120~120

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 月刊ナーシング = Nursing
著作者等 学研メディカル秀潤社
学習研究社
書名ヨミ ゲッカン ナーシング = Nursing
書名別名 The Japanese journal of nursing

Nursing
巻冊次 15(10)(188)
出版元 学習研究社
刊行年月 1995-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03898326
NCID AN00357348
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00035099
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想