|
救急医学 = The Japanese journal of acute medicine
8(10)(84)
へるす出版 [編]
雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 9 (7) 1985.07~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;臨時増刊号あり;1巻1号 = 1号 (1977年5月)-
「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より
[目次]
- 特集=出血と止血 / 吉岡敏治 / p1193~1621
- 常に森を見よう / 杉本侃 / p1193~1194
- 第I章 出血と止血のメカニズム / / p1196~1223,1225~1231,1233~1240
- 「1」止血機構 / 大久保進
- 安永幸二郎 / p1196~1204
- 「2」止血と凝固因子 / 福武勝博 / p1205~1213
- 「3」止血と血小板 / 垣下榮三
- 末広謙 / p1214~1223
- 「4」止血と線溶現象 / 猪野裕英
- 斎藤昌信 / p1225~1231
- 「5」止血機能検査法 / 松田保 / p1233~1240
- 第II章 出血傾向とその対策 / / p1241~1256,1257~1275
- 「1」出血傾向をきたす先天性疾患 / 今岡真義 / p1241~1248
- 「2」出血傾向をきたす後天性疾患 / 山本光一郎
- 高谷治 / p1249~1256
- 「3」術後出血傾向 / 大里敬一 / p1257~1262
- 「4」薬物による出血傾向 / 房本英之 / p1263~1269
- 「5」感染と出血傾向 / 相川直樹・他 / p1270~1275
- 第III章 DIC / / p1276~1297,1299~1303
- 「1」DICの病態生理 / 岡田俊樹・他 / p1276~1284
- 「2」DICの診断基準 / 柴忠明
- 竹内節夫 / p1285~1292
- 「3」DICの基礎疾患 / 秋山守文
- 早坂滉 / p1293~1297
- 「4」DICの治療 / 玉熊正悦 / p1299~1303
- 第IV章 出血の診断 / / p1304~1320,1321~1331
- 「1」出血量と重症度の判定 / 吉岡敏治 / p1304~1309
- 「2」出血の映像診断法 / / p1310~1320,1321~1331
- 1.腹部出血のX線診断 / 谷本伸弘・他 / p1310~1320
- 2.内視鏡診断法 / 平出星夫
- 玉熊正悦 / p1321~1326
- 3.超音波診断法 / 松田博青・他 / p1327~1331
- 第V章 止血法 / / p1332~1343,1345~1368
- 「1」緊急止血法 / 森隆
- 大塚敏文 / p1332~1336
- 「2」外科的止血法 / 加来信雄 / p1337~1343
- 「3」内視鏡的止血法 / 鈴木茂・他 / p1345~1352
- 「4」経カテーテル止血法 / 植田俊夫 / p1353~1359
- 「5」止血剤および抗凝固療法,抗線溶療法における治療薬について / 斎藤昌信・他 / p1360~1368
- 第VI章 輸血 / / p1369~1400,1401~1410
- 「1」血液センターの役割と現況 / 田中正好 / p1369~1374
- 「2」血液型と不規則抗体の判定 緊急輸血時の交差試験 / 関口進
- 鈴木洋司 / p1375~1382
- 「3」成分輸血 / 下山正徳 / p1383~1389
- 「4」代用血液 / 元木良一
- 薄場彰 / p1390~1394
- 「5」輸血の合併症 / 佐野文男
- 柿田彰 / p1395~1400
- 「6」異型輸血 / 鵜飼卓 / p1401~1406
- 「7」新鮮血輸血の適応と問題点 / 浦田賢治
- 勝屋弘忠 / p1407~1410
- 第VII章 大量出血の病態 / / p1411~1421,1423~1429,1431~1449
- 「1」大量出血と体液・循環動態 / 島崎修次・他 / p1411~1421
- 「2」内分泌機能 / 鈴木幸一郎
- 小浜啓次 / p1423~1429
- 「3」出血性ショックに伴う呼吸不全 / 小林久・他 / p1431~1436
- 「4」大量出血と腎機能 / 平澤博之・他 / p1437~1442
- 「5」大量出血と凝固・線溶 / 上林純一・他 / p1443~1449
- 第VIII章 出血患者の全身管理 / / p1451~1455,1457~1469
- 「1」補液路確保 / 大谷美奈子 / p1451~1455
- 「2」体液・呼吸・循環動態モニター / 西邑信男 / p1457~1462
- 「3」補液療法 / 石田詔治 / p1463~1469
- 第I章 外傷性出血 / / p1472~1491,1494~1505,1507~1511,1513~1528,1529~1555,1557~1561
- 「1」頭部の出血 / 三井香児 / p1472~1478
- 「2」顔面・頸部の出血 / 山吉滋
- 桂田菊嗣 / p1479~1486
- 「3」胸部の出血 / / p1487~1491,1494~1505
- 1.胸腔内出血 / 月岡一馬
- 福住弘雄 / p1487~1491
- 2.肺・気管・気管支損傷 / 門田康正 / p1494~1500
- 3.心・大血管損傷 / 平明
- 有川和宏 / p1501~1505
- 「4」腹部の出血 / / p1507~1511,1513~1528,1529~1555
- 1.腹腔内出血 / 花上仁・他 / p1507~1511
- 2.肝損傷 / 真喜屋実佑・他 / p1513~1520
- 3.脾損傷 / 石山賢 / p1521~1524
- 4.出血と膵損傷 / 真栄城優夫 / p1525~1528
- 5.腹部大血管損傷 / 吉井宏・他 / p1529~1534
- 6.腎損傷 / 前川和彦 / p1535~1540
- 7.腸管・腸間膜損傷 / 猿山雅清・他 / p1541~1546
- 8.骨盤骨折における止血法 / 杉本壽・他 / p1547~1555
- 「5」四肢血管損傷 / 釘宮敏定 / p1557~1561
- 第II章 非外傷性出血 / / p1563~1579,1581~1587,1589~1593,1597~1601,1604~1613,1615~1621
- 「1」非外傷性頭蓋内出血 / 斎木巖
- 金谷春之 / p1563~1568
- 「2」鼻出血 / 福田諭
- 寺山吉彦 / p1569~1574
- 「3」喀血 / 木村謙太郎 / p1575~1579
- 「4」上部消化管出血 / 井口潔
- 別府和茂 / p1581~1587
- 「5」下部消化管出血 / 安富正幸・他 / p1589~1593
- 「6」非外傷性腹腔内出血 / 葛西猛
- 小林国男 / p1597~1601
- 「7」産婦人科救急医療における出血 / 寺尾俊彦 / p1604~1613
- 「8」血管病変(大動脈瘤なども含む) / 川田光三 / p1615~1621
- 次号予告 / / p1623~1623
- 投稿規定 / / p1624~1624
「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より
|

書名 |
救急医学 = The Japanese journal of acute medicine |
著作者等 |
へるす出版
|
書名ヨミ |
キュウキュウ イガク = The Japanese journal of acute medicine |
書名別名 |
The Japanese journal of acute medicine
Kyukyu igaku |
巻冊次 |
8(10)(84)
|
出版元 |
へるす出版 |
刊行年月 |
1984-10 |
ページ数 |
冊 |
大きさ |
26-30cm |
ISSN |
03858162
|
NCID |
AN00053627
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
00030226
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|