宮崎県総合博物館研究紀要  11

宮崎県総合博物館

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 20) 1996~;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • はじめに / 黒木淳吉
  • 上井覚兼日記の研究(三) / 富永嘉久 / p3~38
  • 資料 福島家文書--邦成日記(二) / 前田博仁
  • 徳永孝一 / p39~39,41~105
  • 米良地方の山樵事業--山しごとと山樵用具を中心に / 川辺節義 / p129~129,131~131,133~156
  • 日向考古資料(II) / 管付和樹
  • 岩永哲夫 / p106~119,121~127

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 宮崎県総合博物館研究紀要
著作者等 宮崎県総合博物館
書名ヨミ ミヤザキケン ソウゴウ ハクブツカン ケンキュウ キヨウ
巻冊次 11
出版元 宮崎県総合博物館
刊行年月 1986-03
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 02879425
NCID AN00236161
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00025581
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想