博物館研究  43(4)

日本博物館協會 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 復刊1 (1) 1954.02~〔復刊〕1 (9・10) 1954.11 ; 28 (1) 1955.01~45 (3) 1973.11;本タイトル等は最新号による;編者および出版者: 変更あり 欠番: 14巻11号, 15巻11号 大きさ: 変更あり;1巻1号~18巻1-3号(昭和20年1-3月),18巻1号,復興1巻1号~復興3巻1号(昭和24年2月),1号(昭和24年4月)~22号,復刊1巻1号(1954年2月)~[復刊]1巻11号(1954年12月),28巻1号(1955年1月)~45巻3号(昭和48年)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 科学系博物館の設置運動-続- / 椎名//仙卓 / 1~14<197237>
  • 理工系博物館に於いて保全の問題をいかに考えるべきか / 及川//健美 / 15~30<197235>
  • 博物館学概論(試論)--博物館における調査研究とは何か / 倉田//公裕 / 31~37<197236>
  • コレクション紹介 高輪美術館所蔵大黒天像 = Cover:Daikokuten(the God of Wealth)figure in wood deposited in the Takanawa Art Museum / 高輪美術館 / p30~30
  • 口 絵/宮城県民の森中央記念館 = Frontispiece:Memorial Hall in the Forest of the people of Miyagi Prefecture above,external view
  • below,display of seasonal change of forest in Spring and Autumn with tree of Quercus crispula,and historical review on the background. /

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 博物館研究
著作者等 日本博物館協会
博物館事業促進會
書名ヨミ ハクブツカン ケンキュウ
書名別名 The museum studies
巻冊次 43(4)
出版元 日本博物舘協会
刊行年月 1971-01
版表示 復刻版
ページ数
大きさ 26cm
NCID AN10205776
AN10205969
AN10206098
AN00204540
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00019765
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想