日本眼科学会雑誌  60(12)

日本眼科学会

国立国会図書館雑誌記事索引 54 (1・2) 1950.02~87 (10) 1983.10 ; 109 (2) 2005.02~;本タイトル等は最新号による;増刊号とも;1巻1号~;改題注記 : 「眼科雑誌」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 人工放射性燐P32の虹彩切除家兎眼房水内移行に関する研究-3- / 弓山//真弓 / p1783~1791<10030951>
  • 深経覚の研究-2- / 森//勝三郎 / p1792~1804<10030949>
  • シェッツ眼圧計に就て-4- / 景山//万里子 / p1805~1808<10030944>
  • 痙攣ショックの眼圧に及ぼす影響-1- / 中路//博 / p1808~1813<10030956>
  • 眼圧の基礎的研究-5- / 本多//英夫 / p1814~1817<10030947>
  • 人眼のトノグラフィー的研究-1- / 生田//啓吉 / p1818~1821<10030950>
  • 前房隅角の研究-4- / 広川//敏博 / p1821~1825<10030953>
  • 人胎児の角膜組織呼吸について / 斎藤//清 / p1825~1827<10030952>
  • 学童の抗療トラコーマに関する研究 / 佐々木//佐 / p1827~1846<10030946>
  • H-R-R仮性同色表に就て / 清水//金郎 / p1846~1854<10030943>
  • 網膜コハク酸脱水素酵素の明暗による組織化学的所見に就いて / 小島//克 / p1855~1858<10030955>
  • 試視力表背地に加えた種々なる処理の視力に及ぼす影響について / 渡辺//政信 / p1858~1869<10030948>
  • 摘出眼球の瞳孔運動に就て-1・2- / 萩原//武雄 / p1869~1880<10030954>
  • メチオニンの視覚生理学的研究-5- / 小山田//和夫 / p1880~1883<10030945>
  • 世界眼科通覽 14.Graefes Archiv. f.Ophth Bd.156:6,1955~Bd.157:1~3,1956 / / p91~95
  • 世界眼科通覽 15.Ophthalmologica Vol.130:No.6,1955 / / p96~97
  • あとがき 明年度總會に就て.評議員會記事 / / p23~24

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本眼科学会雑誌
著作者等 日本眼科学会
書名ヨミ ニホン ガンカ ガッカイ ザッシ
書名別名 Journal of Japanese Ophthalmological Society
巻冊次 60(12)
出版元 日本眼科学会
刊行年月 1956-12
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 00290203
NCID AN00187157
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018410
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想