日本医事新報  (3393)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 抗血栓療法について / 風間睦美 / p3~10
  • 神経症の臨床 / 田代信維 / p10~14
  • 血管カテーテルの話 / 岩﨑尚彌 / p21~25
  • 細菌感染症を呈する重症脳卒中後無言・無動患者の免疫能低下 / 佐藤能啓 / p25~27
  • ENGなしのめまい外来 / 梅田悦生 / p27~29
  • 遺伝性球状赤血球症患者のヒトパルボウイルス感染 / 花田尚 / p30~31
  • 保健所健診での難聴早期発見のためのスクリーニングのあり方 / 横山俊彦 / p43~47
  • 私の診療室から / 高玉真光 / p48~49
  • 日常診療メモ / 河野信博 / p15~15
  • グラフ 眼科領域の腫瘍の手術 / 中村泰久 / p37~40
  • グラフ 神経原性腫瘍 / 衣袋健司 / p79~82
  • MEDICAL・ESSAYS エミリィとアン・ブロンテの死(一) / 吉田繁 / p59~62
  • MEDICAL・ESSAYS 拍出量、血圧等から大動脈弾性率と末梢血管抵抗を算出する簡易式 / 唐川正典 / p63~64
  • MEDICAL・ESSAYS 正法眼蔵、伊呂波歌留多 / 金田義人 / p64~65
  • MEDICAL・ESSAYS 東京の町名を探る(一七) / 横堀栄 / p66~68
  • MEDICAL・ESSAYS 会場にて / 中村保雄 / p62~62
  • 健康保険医療の諸問題と民間疾病保険への移行を提言 / 沖野純 / p95~99
  • 書評 / 久田欣一
  • 土井偉誉 / p99~100
  • お茶の水だより-医療法改正は慎重に / / p125~125
  • 医事案内 / / p144~150
  • 人-堀場英也氏 / / p125~125
  • 稚言綺話 / 桜木四郎 / p126~126
  • ニューズ / / p103~126
  • 一週一話 世界の肺移植の現況 / 和田洋巳 / p129~129
  • 基礎医学から 深在性真菌症の発症病理 / 発地雅夫 / p130~131
  • 質疑応答 / / p132~143

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (3393)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1989-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想