日本医事新報  (3295)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 癌化学療法の変遷<於・内科懇話会> / 斉藤達雄 / p3~15
  • 変形性股関節症の自然経過 / 岩崎勝郎 / p16~20
  • 救急センターに収容された自殺未遂者の精神面のケア / 黒澤尚 / p28~32
  • イオントフォレーシスの鎮痛効果 / 吉武重徳 / p33~34
  • 診断演習・消化器疾患(9) / 石森章 / p43~45
  • ムンプスにおける尿中アミラーゼ、アイソザイム / 松田光彦 / p45~49
  • 日常診療メモ / 小酒井望 / p15~15
  • グラフ 最近の寄生虫病(6)広節裂頭条虫症他 / 竹内勤 / p37~40
  • グラフ MR-CT とX-CTとの比較(9)腹部疾患(I) / 植松貞夫 / p79~82
  • MEDICAL・ESSAYS 超高齢化社会での健康の考え方について / 谷彰 / p59~61
  • MEDICAL・ESSAYS 十手会(中) / 板津安彦 / p62~65
  • MEDICAL・ESSAYS 運か偶然か / 蛭田潤三 / p66~68
  • MEDICAL・ESSAYS 海外旅行ヘマ物語 / 隠岐和之 / p68~69
  • MEDICAL・ESSAYS 生活療法の誕生会 / 青木秀 / p61~61
  • MEDICAL・ESSAYS 日医生命倫理懇の中間報告を読んで / 佐羽城治 / p65~65
  • MEDICAL・ESSAYS 医学会総会ジョガーズ大会に参加して / 近藤義郎 / p70~70
  • MEDICAL・ESSAYS つれづれ(三) / 乾元 / p70~70
  • 肺癌の予防について / 安田明正 / p95~97
  • 社会医療診療行為別調査を医療機関別にみる(1) / 高田文夫 / p97~98
  • 書評 / 天木一太
  • 池本秀雄
  • 染谷一彦
  • 飯塚禮二 / p98~100
  • お茶の水だより-第二次老人保健事業計画 / / p119~119
  • 人-川口良平氏 / / p119~119
  • 医事案内 / / p144~149
  • ニューズ / / p103~120
  • 一週一話 咳嗽のない肺炎 / 豊田隆謙 / p131~131
  • 基礎医学から 白血病の実験的研究 / 横路謙次郎 / p128~130
  • 質疑応答 / / p132~143

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (3295)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1987-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想