日本医事新報  (3184)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 臨床医学の展望(13)ME・人工臓器 / 渥美和彦 / p3~10
  • 間質性肺炎<於・臨予医研> / 村尾誠 / p11~17
  • アトピー性皮膚炎 / 上原正巳 / p25~29
  • Löffler症候群 / 岡部信彦 / p29~33
  • 普通高年者に鉄欠乏症が存在するか / 川久保亮 / p33~34
  • 縦隔洞腫瘍 / 駿河台日大病院死因研究会 / p43~48
  • 第七回国際破傷風会議に出席して / 海老沢功 / p49~51
  • MBDICAL・ESSAYS 人間と美 / 松窪耕平 / p59~61
  • MBDICAL・ESSAYS 須賀川医学校 / 五十嵐彰 / p62~63
  • MBDICAL・ESSAYS 明治期御雇医師夫妻の生活(一五) / T・ヘゼキール
  • 北村智明 他 / p64~67
  • MBDICAL・ESSAYS 日蓮への供養品 / 岩永芳男 / p68~70
  • MBDICAL・ESSAYS エチオピアの十年間 / 鷲山吉治 / p63~63
  • MBDICAL・ESSAYS 今様漢詩・京都観光二題 / 楢崎直次郎 / p67~67
  • MBDICAL・ESSAYS 風聞・つくば山麓誌(一八) / 延島進 / p70~70
  • 看護科生徒の不登校児に対する意識調査について / 若林実 / p93~94
  • ドクトル考 / 小林武輝 / p94~95
  • 痴呆老人の呼び方について / 熊谷直俊 / p95~96
  • お茶の水だより-中間施設の検討始動 / / p117~117
  • 人-百瀬 皓氏 / / p117~117
  • 医事案内 / / p140~145
  • ニューズ / / p99~118
  • グラフ 癌・臓器別外科治療(6)胃癌 / 高木国夫 / p37~40
  • グラフ X線写真ライブラリー長期介在した成人気管支異物 / 高橋滋 / p79~82
  • 一週一話 滲出性中耳炎とアデノイド / 本庄巖 / p127~127
  • 質疑応答 / / p128~139

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (3184)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1985-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想