日本医事新報  (2769)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 易感染傾向患者の取扱い方<於・臨予医研> / 堀誠 / p3~9
  • 高齢者白血病の発生増加とその病態の多様性 / 伊藤宗元 / p9~15
  • 皮質下出血の外科治療 / 種子田護 / p16~18
  • 慢性水俣病の治療 / 原田正純 / p18~22
  • 急性放射線皮膚障害の治療方針 / 吉沢康雄 / p27~29
  • 救急患者実態調査の現況と共通基準のあり方 / 橋本義雄 / p30~34
  • 宮崎県下の児童・生徒の糖尿病患者の実態調査 / 湯地重壬 / p43~45
  • 植物由来・抗癌性多糖体(ATSO)について / 伊藤均 / p45~49
  • 臨床検査メモ / 阿部正和 / p15~15
  • グラフ 心アミロイドーシス・心ヘモクロマトーシス / 東京女子医大心臓血圧研究所内科 / p37~
  • グラフ X線写真ライブラリー・高血圧を伴った腎異常血管に起因する水腎症 / 木嶋祥麿 / p79~
  • グラフ うっ滞性黄疸(閉塞性黄疸) / 大窪潔 / p81~
  • MEDICAL・ESSAYS 中国、とくに上海市の衛生概況とハリ麻酔の現状(上) / 桐原隆治 / p63~65
  • MEDICAL・ESSAYS 嗚呼、ウルシー環礁 / 吉田昇平 / p66~67
  • MEDICAL・ESSAYS 俳句三昧 / 中島武三 / p68~69
  • MEDICAL・ESSAYS ホプキンス論(中) / 篠原兵庫 / p70~72
  • MEDICAL・ESSAYS オーストラリア日食観測行 / 森久保茂 / p73~74
  • MEDICAL・ESSAYS 杏林詩壇 / 岸田壮一
  • 小林喜久雄 / p65~65
  • MEDICAL・ESSAYS 川上漸先生の想い出 / 池田苗夫 / p67~67
  • MEDICAL・ESSAYS 連翹爛漫 / 中野操 / p72~72
  • MEDICAL・ESSAYS 順番を待てない患者 / 荘野格 / p74~74
  • 注射部位の化膿事故と医師の責任 / 臼田正堅 / p93~97
  • T市医療紛争に倚せて / 大村昌也 / p98~99
  • なぜに急ぎ退席する! / 河野左宙 / p99~99
  • 書評 / 菅邦夫
  • 谷道之 / p99~100
  • お茶の水だより-今春の医師国家試験 / / p123~123
  • 人-小林金市氏 / / p123~123
  • 一言放談(211) / 花田二徳 / p124~124
  • 医事案内 / / p150~153
  • ニューズ / / p103~124
  • 一週一話 顔面・頸部の小切開と小手術 / 関谷透 / p135~135
  • 医薬品ノート(11)医薬品の剤形<その一一> / 幸保文治 / p136~137
  • 質疑応答 / / p138~149

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (2769)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1977-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想