日本医事新報  (2533)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 難治性喘息の実態と臨床 / 根本俊和 / p3~9
  • 腹部外科領域におけるウイルス学の諸問題 / 戸部隆吉 / p9~13
  • 閉塞性黄疸の診断 / 武内俊彦 / p13~17
  • 悪性腫瘍による難治疼痛の治療法 / 金山利吉 / p28~32
  • アナフィラクトイド紫斑病自験例の検討 / 宮崎澄雄 / p32~34
  • 太平洋小児外科学会及びアジア小児外科学会を聴いて / 岡本英三 / p43~46
  • 胸部外科学会の印象 / 稲田潔 / p46~49
  • 医史学会に出席して / 津田進三 / p49~51
  • MEDICAL・ESSAYS 美への憧憬 / 松窪耕平 / p63~65
  • MEDICAL・ESSAYS よぼし親・よぼし子 / 石田卓 / p65~65
  • MEDICAL・ESSAYS 出島 / 光武弦太朗 / p65~65
  • MEDICAL・ESSAYS 「子宮癌」悔恨の記 / 井藤威徳 / p66~67
  • MEDICAL・ESSAYS 後藤新平における衛生論の人間的展開(2) / 布施昌一 / p68~71
  • MEDICAL・ESSAYS テレメーター / 松下弘 / p71~72
  • MEDICAL・ESSAYS 洗心余滴(97) / 加用信憲 / p73~74
  • MEDICAL・ESSAYS 随想(三・完) / 山形操六 / p74~74
  • 続・日本医療史(一一) / 日戸修一 / p87~91
  • 忘れてはならない医療 / 米山正雄 / p92~93
  • 書評 西村敏雄ほか編『産婦人科診療の指針2』 / 藤原幸郎 / p93~93
  • 書評 中井健五著『薬剤の耐性と依存』 / 細谷英吉 / p93~94
  • 書評 A.Rossier 著『"Le Prématuré"』 / 海輪利光 / p94~94
  • 書評 榊原任著『医の心』 / 宮本忍 / p94~94
  • ニューズ / / p99~114,116~118
  • 一週一話 敗血症性ショックとその治療 / 早坂滉 / p135~135
  • 私の処方 / 中村章
  • 河本道次
  • 清水哲也
  • 武藤二郎 / p136~137
  • 質疑応答 / / p138~149
  • お茶の水だより-第二五回日医設立記念医学大会に寄せて / / p117~117
  • 人-加倉井駿一氏 / / p117~117
  • 一言放談(37) / 花田二徳 / p118~118
  • 医事案内 / / p150~152
  • 画報 前腕切断者に対する Krukenberg 手術 / 中村修司 / p37~40
  • 画報 心房肥大(心房拡大) / 小佐野満 / p79~82

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (2533)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1972-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想