日本医事新報  (2567)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 座談会 秦佐八郎洗生生誕一〇〇年と化学療法の進歩 / 佐々貫之
  • 市川篤二
  • 秦藤樹
  • 石山俊次
  • 牛場大蔵
  • 梅沢浜夫
  • 上田泰
  • 真下啓明 / p3~15
  • 学説 解離性大動脈瘤の諸問題 / 杉江三郎 / p25~28
  • 学説 二例の脊髄性麻痺によせて / 梅原千治 / p28~31
  • 学説 乳児急死症候群 / 建田恭一 / p32~34
  • 学説 病歴を追つて-脳卒中で逝つた人々(4・平井文雄教授) / 相沢豊三 / p43~46
  • 学説 小児外科学会の印象 / 古味信彦 / p47~49
  • 学説 医学放射線学会を聴いて / 黒沢洋 / p49~51
  • グラフ 小児の皮膚疾患 / 肥田野信 / p37~
  • グラフ X線写真ライブラリー / / p79~
  • MEDICAL・ESSAYS アフリカ奥地の修道院と医療(上) / 田淵四郎 / p63~66
  • MEDICAL・ESSAYS 求縁 不縁 親馬鹿ちゃんりん / 弦間記寛 / p66~66
  • MEDICAL・ESSAYS ドイツでお産 / 小林繁 / p67~70
  • MEDICAL・ESSAYS 仁寸想 / 阿部琢 / p70~70
  • MEDICAL・ESSAYS 続・川柳医療風俗史(三) / 山本成之助 / p71~71
  • MEDICAL・ESSAYS 食道異物(貨幣)摘出と久保猪之吉先生の想い出 / 田中一弘 / p72~73
  • MEDICAL・ESSAYS 昔話(六・完) / 丸山敬事 / p73~74
  • MEDICAL・ESSAYS 花嫁さん精神病院を訪れるの記 / 持田治郎 / p74~74
  • 変革されつつあるアメリカの医学教育と医療(一) / 日野原重明 / p87~89
  • 「医療公害」は杞憂か / 萩原芳信 / p89~91
  • ニューズ / / p97~118
  • 一週一話 副腎皮質ホルモンと白癬 / 香川三郎 / p125~125
  • 私の処方 / 前川正
  • 井上恭一
  • 川嶋達雄
  • 武田克之 / p126~127
  • 質疑応答 / / p128~139
  • 書評・新刊紹介 / 手代木正
  • 釘本完 / p92~92
  • お茶の水だより-鷗外忌に寄せて / / p117~118
  • 人-久田欣一氏 / / p117~117
  • 一言放談(68) / 花田二徳 / p118~118
  • 医事案内 / / p140~142

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (2567)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1973-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想