日本医事新報  (2472)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 夜間狭心症の発生様式 / 村尾覚 / p3~7
  • 日本人の動脈硬化 / 岡部信彦 / p7~9
  • 副腎皮質ステロイド療法の基礎にある問題 / 宮保進 / p10~16
  • BSP試験とICG試験 / 水田実 / p16~20
  • ドック入院患者の胃病変 / 田中満 / p20~22
  • 母児間血液型不適合についての意識調査 / 赤石英 / p29~32
  • アレルギー性疾患の診断演習(6) / 信太隆夫 / p33~34
  • 診療方針の決定まで(211) / 橋本寛敏 / p43~47
  • 消化器外科学会の印象 / 信田重光 / p47~50
  • MEDICAL・ESSAYS 新興宗教とノイローゼ / 坂口実
  • 田中貞治 / p63~67
  • MEDICAL・ESSAYS アフリカ・ハプニング旅行記(下) / 松田精賢 / p68~71
  • MEDICAL・ESSAYS かぜの初期防止法 / 藤平健 / p71~72
  • MEDICAL・ESSAYS ヒルン・ズッペンの作り方 / 森昭胤 / p73~73
  • MEDICAL・ESSAYS 女房詞のおくもじの由来? / 岩崎旺太郎 / p73~73
  • MEDICAL・ESSAYS 断絶の時代と音楽と / 村上光 / p74~74
  • MEDICAL・ESSAYS 休診奨励金 / 沖田桂治 / p74~74
  • MEDICAL・ESSAYS 詩三首 / 岸田壮一 / p74~74
  • 七〇年代の病院 / 武見太郎 / p87~90
  • 中医協再開に際して / 本島正雄 / p90~92
  • 新点数表に望む / 池田正 / p92~93
  • 書評 伊東弥恵治ほか訳『ススルタ大医典(1)』 / 丸山博 / p93~93
  • 書評 加藤篤二編『臨床泌尿器科学』 / 大越正秋 / p93~94
  • 書評 R.Schoenほか編『Klinik der rheumatischen Erkrankungen』 / 青木虎吉 / p94~94
  • ニューズ / / p99~118
  • 一週一話 上皮小体機能亢進症の診断 / 川村隆夫 / p135~135
  • 私の処方 / 入野昭三
  • 佐武辰夫
  • 北見敏郎 / p136~137
  • 質疑応答 / / p138~149
  • お茶の水だより-老人医療対策に望む / / p117~118
  • 人-大塚長康氏 / / p117~117
  • 不毛語録(二二) / 荒蒔生 / p118~118
  • 医事案内 / / p150~152
  • 画報 外鼻を中心とした顔面外傷の治療 / 荻野洋一 / p37~40
  • 画報 不整脈の実際(完)刺激伝導異常 / 佐野豊美 / p79~82

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal

Nihon iji shinpo
巻冊次 (2472)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1971-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想