日本医事新報  (2339)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集『診断及び治療上の進歩』(4) / / p3~34
  • 代謝異常 / 林昭 / p3~7
  • 泌尿器科 / 高安久雄 / p7~14
  • 眼科 / 杉浦清治 / p14~20
  • 抗原循環説から見た香港かぜウイルスの出現 / 福見秀雄 / p23~27
  • 腎盂癌(慶大CPC) / 浅野誠一ほか / p28~34
  • MEDICAL・ESSAYS 「陸軍衛生制度史」と鷗外の歴史小説をめぐつて / 伊達一男 / p43~44
  • MEDICAL・ESSAYS 「月映」について / 松井好夫 / p45~47
  • MEDICAL・ESSAYS 脩古軒雑話(5) / 佐藤静馬 / p48~48
  • MEDICAL・ESSAYS わたしの落語学(四) / 布施昌一 / p49~51
  • MEDICAL・ESSAYS 洗心余滴(62) / 加用信憲 / p51~52
  • MEDICAL・ESSAYS カスミあみはやめたい / 田中完一 / p52~52
  • MEDICAL・ESSAYS 戊辰会旅遊記 / 岡田道三 / p53~54
  • MEDICAL・ESSAYS 新しい常識を作ろう / 早川聿朗 / p54~54
  • MEDICAL・ESSAYS 偶感 / 榎本明雄 / p54~54
  • 岡山方式は有効である / 村岡昭典 / p59~61
  • 書評 E. Goldberger著・春日豊和・日高暎二訳『病人と病気』 / 山口与市 / p61~61
  • 書評 大国真彦著『外来で診る小児の心疾患』 / 寺脇保 / p62~62
  • 書評 宮本昭正・可部順三郎著『大気汚染と呼吸器疾患』 / 山崎茂郎 / p62~62
  • お茶の水だより-緊急是正の早急実現へ / / p73~74
  • 人-戸田嘉秋氏 / / p73~73
  • 閑窓夜話(八九五) / / p74~74
  • 医事案内 / / p110~111
  • ニューズ / / p63~74,83~86
  • 一週一話 産婦人科領域の尿路の特殊性 / 大川公康 / p95~95
  • 私の処方 / 友松達弥
  • 馬場治賢
  • 林法信
  • 吉田尚 / p96~97
  • 質疑応答 / / p98~109
  • 画報 異型麻疹 / 川崎憲一
  • 西脇宗一 / p37~40

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (2339)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1969-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想