日本医事新報  (1963)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 內科懇話会・最近の高血圧の治療を中心として / 美甘義夫 / p3~11
  • 胃鏡並に胃カメラの臨床成績と他の一般臨床検査法との関係 / 山田欽 ほか / p11~16
  • 肺結核症による退職者の予後 / 宮村守人 / p16~19
  • 肺吸虫の終宿主体內における発育 / 横川宗雄 / p19~25
  • 臨床探究(2) / 梅原千治 ほか / p25~31
  • 死因を追つて(16) / 川島好兼 ほか / p32~34,43~43
  • 第一回日本胸部疾患学会に內科方面を傍聽して / 日比野進 ほか / p44~47
  • 第一回日本胸部疾患学会に外科方面を傍聽して / 鈴木千賀志 / p47~49
  • 第七回防衛衞生学会印象記 / 横山茂 / p49~50
  • MEDICAL・ESSAYS 戦後、アメリカの日本医学に及ぼした影響(上) / 長門谷洋治 / p53~57
  • MEDICAL・ESSAYS 物語り医史(廿七) / 高山坦三 / p57~58,63~63
  • MEDICAL・ESSAYS ある日ある時 / 金田義人 / p63~63
  • MEDICAL・ESSAYS 続・大樹の蔭(四大恩人)(五) / 吉田貞雄 / p64~66
  • MEDICAL・ESSAYS 菊の栄 / 根岸響子 / p66~66
  • MEDICAL・ESSAYS 山のらくがき(廿) / 萱沼明 / p67~67
  • MEDICAL・ESSAYS 医人文人あれこれ-長与專斎と長与善郞(8) / 杉野大沢 / p68~68
  • ペニシリン予備反応と業務上の過失 / 山田茂 / p79~80
  • 政治に無関心なことはよいか / 家田三郞 / p80~81
  • 誌友サロン フィレンツエへお行きなさい / 守屋正 / p81~83
  • 誌友サロン 裏磐梯ドライブ行 / 大村佐雄 / p83~83
  • 書評 高橋信次著『X線撮影と検査の手びき』 / 立入弘 / p84~85
  • 書評 前田友助・林周一共著『交通外傷』 / 斉藤淏 / p85~86
  • 書評 野呂賢治著 歌集『山峽医譜』 / 林富士馬 / p86~86
  • 書評 Dr. H. K.v. Rechenberg編『Butazolidin』 / / p86~86
  • 書評 宍戸仙太郞著『泌尿器科学入門』 / / p86~86
  • 書評 岡崎澄衛著 歌集『楊子江』 / / p86~86
  • ニューズ / / p89~96,99~102,103~104
  • 一週一話 骨腫瘍-骨盤軟骨肉腫と半骨盤切断術 / 小谷勉 / p115~115
  • 質疑応答 / / p116~129
  • 東銀座だより / / p103~104
  • 人-中島誠一氏 / / p103~103
  • 閑窓夜話(五二三) / 高橋毅一郞 / p104~104
  • 医事案內 / / p130~131
  • 画報 汎発性尋常性乾癬に対する発熱療法 / 加納魁一郞
  • 小林敏夫 / p37~40

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (1963)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1961-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想