日本医事新報  (1989)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 学会記(7) / / p3~18,21~23
  • 第三回日本臨床神経学会総会 / 冲中重雄
  • 椿忠雄 / p3~8
  • 第四六回日本法医学会総会 / 岡島道夫 / p8~11
  • 第六三回日本医史学会総会 / 長門谷洋治 / p11~14
  • マニラのWHOパラコレラ会議 / 福見秀雄 / p14~18,21~23
  • 高血圧症の管理(於・臨床予防医学研究会) / 鴫谷亮一
  • 秋山房雄 / p23~32
  • 臨床探求(4) / 藤原幸郞 ほか / p33~34,43~50
  • MEDICAL・ESSAYS フランツ・カフカと結核 / 伊東高麗夫 / p53~55
  • MEDICAL・ESSAYS 兼寛と長谷川泰のことども / 石黑越郞 / p55~55
  • MEDICAL・ESSAYS 生きている日本住血吸虫研究史(下) / 森下薫 / p56~58,63~63
  • MEDICAL・ESSAYS 東部ジャワに於ける医業一年有半の余滴(その六) / 佐藤彰一 / p64~65
  • MEDICAL・ESSAYS 片倉鶴陵(14) / 森末新 / p66~67
  • MEDICAL・ESSAYS 噫・亀卦川英吾先生 / 荒垣恒政 / p68~68
  • 臨時医療報酬調査会設置法案のゆくえを追う(1) / 岡田竹文 / p79~81
  • 東銀座だより / / p101~102
  • 人-児玉来三氏 / / p101~101
  • 閑窓夜話(五四八) / 高橋毅一郞 / p102~102
  • 医事案內 / / p128~129
  • 書評 村上省三・徳永栄一共著『輸血の実際』 / 島田信勝 / p82~82
  • 書評 H.W.Knipping・H.Kenter共著『Heilkunst und Kunstwerk』 / 海老名敏明 / p82~82
  • ニューズ / / p83~90,93~94,1~2,95~100
  • 一週一話 V・D抵抗性佝僂病の臨床 / 中島博德 / p111~111
  • 私の考え方 膠原病の原因と治療 / 大島良雄 / p112~113
  • 私の考え方 膠原病と整形外科 / 児玉俊夫 / p113~114
  • 私の考え方 皮膚科領域と膠原病 / 野口義圀 / p114~114
  • 私の考え方 膠原病と小児科 / 寺脇保 / p115~115
  • 質疑応答 / / p116~127
  • 画報 不妊症の系統的検査法 / 德田源市 ほか / p37~40

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (1989)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1962-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想