日本医事新報  (919)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 學說 空襲下第一線の救護(一) / 服部彌二郞 / p3~6
  • 學說 淋疾發熱療法と副作用に就て / 室生助信 / p6~6
  • 學說 治癌判定及び豫後推定に關する標準設置に就て / 星合啓壽 / p7~8
  • 時評 學校衞生領域に於ける結核豫防 / 小林茂雄 / p8~8,11~11
  • 說苑 田村俊次氏に北支事情を聴くの會 / 田村俊次
  • 下瀨謙太郞
  • 三木良英
  • 松村䏋
  • 田邊文四郞
  • 佐々木隆興
  • 久保德太郞
  • 稻垣長次郞
  • 秦勉造
  • 小池重
  • 簡野松太郞
  • 梅澤彦太郞 / p12~21
  • 趣味講座 僞書小話 / 佐藤恒二 / p21~22
  • 趣味講座 僞書の話追加 / 飯島茂 / p22~22
  • 趣味講座 傷寒論の僞書 / 田中吉左衞門 / p22~22,31~31
  • 趣味講座 皇國之名醫本草學泰斗丹羽正伯貞機先生(下) / 奧山市松 / p31~34
  • 社說 / / p35~35
  • 厚生省主腦部更迭と醫制改革の前途 / / p35~35
  • 健保直營に一歩前進 / / p35~35
  • 國立双生兒硏究所の創設を望む / / p35~35
  • 新生支那大陸に於ける同仁會の前途 / 日本醫事新報社 / p35~35
  • 今週之問題 / / p36~37
  • 「醫博」の學位は濫授か?否か? / / p36~37
  • 新報 / / p39~42,44~45,47~53,55~58,67~69
  • 調査欄 / / p73~79
  • 日本醫事畫報 / / p44~45
  • 無限軌道 / / p45~45
  • 彼氏の素描 宮川米次博士 / XY生 / p70~70
  • 獨文欄 / / p70~70
  • 滄海拾珠 / 岡崎秀民
  • 渡邊釟吉
  • 藤田篤
  • 山谷德治郎 / p79~79
  • 誌上臨床懸賞問題及解答 / 時生
  • TS生
  • KK生
  • 福本生
  • 華山生 / p80~80
  • 醫事案內欄 / / p82~82

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal

Nihon iji shinpo
巻冊次 (919)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1940-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想