日本医事新報  (263)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 卷頭 健保分業を警戒せよ / / p1~1
  • 學說 工業中毒(一) / 加藤恭 / p3~5
  • 學說 開業醫に必要なる耳鼻咽喉科學に就て(十二) / 岡田和一郞 / p6~6
  • 說苑 健保私見 / 福本威 / p7~8
  • 說苑 歐洲視察談--特に小兒科治療界の現況(下) / 栗山重信 / p8~8,11~11
  • 說苑 衞生史料--江戶の名井 / 關以雄 / p11~12
  • 調査欄 / / p15~22
  • 新報 / / p25~32,37~41
  • 京阪記事 / / p31~31
  • 有志保險醫集りて。健保研究會設立 / / p31~31
  • 健保研覈に努む。共存共榮の精神でやると實績は擧る / / p31~31
  • 精常園講堂竣工 / / p31~31
  • 新薬見本展覽會 / / p31~31
  • 無料衞生講座 / / p31~31
  • 歐文欄 / / p32~32
  • 上海の「コレラ」 / / p32~32
  • 東京府の療養所 / / p32~32
  • 上海自然科學研究所 / / p32~32
  • 醫家出身代議士一名增加 / XY / p32~32
  • 病院の取締規則と醫家藥局の取締規則 / / p32~32
  • 遞信病院 / / p32~32
  • 日本傳染病學會第二回通常總會 / / p32~32
  • 各地通信 / / p38~39
  • 山形防疫事務協議 / / p38~38
  • 金澤市防疫事務打合會 / / p38~38
  • 金澤市施療病院開期近づく / / p38~38
  • 石川郡學校醫會 / / p38~38
  • 北陸醫學會總會開期 / / p38~38
  • 難聽兒童治療所開設 / / p38~38
  • 靜岡縣學校醫規程制定 / / p38~38
  • 靑山翁頌德記念誌なる / / p38~38
  • 廣島結核豫防協[會] / / p38~38
  • 福岡綜合病院建設 / / p38~38
  • 福岡醫専建設と敷地 / / p38~38
  • 八幡市長は市立病院設置反對 / / p38~38
  • 福岡山口虎疫防止協議 / / p38~38
  • 巡廻診療は醫師會へ / / p38~39
  • 南松浦郡學校醫會 / / p39~39
  • 性病豫防展覽會 / / p39~39
  • 日本醫事畫報 / / p26~27
  • 往診鞄 / / p26~26
  • 第六感 / / p27~27
  • 矢來町より / / p30~30
  • 懸賞問題 / / p39~39
  • 學會 / / p40~40
  • 人事消息 / / p40~40
  • 醫事案內廣吿 / / p42~42

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (263)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1927-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想