日本医事新報  (152)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 卷頭 中央衛生會を改造すべし / / p1~1
  • 學說 癌組織の呼吸及糖化作用に就て / 皆見省吾 / p2~6
  • 學說 治療學の現況(其二) / 板倉武 / p6~10
  • 學說 結核の療法 (十三) (就中紫外線療法に就て) / 森半兵衞 / p10~10,17~17
  • 說苑 結核豫防の急務 / 北里柴三郞 / p17~17
  • 說苑 石黑忠悳夫人久賀子の君小傳 / 安達修吉泣血謹誌 / p18~19
  • 說苑 Möllgard氏結核新治療劑に就いて / 竹內松次郞 / p20~21
  • 說苑 逝けるフオンワツセルマン氏を悼む / 谷口腆二 / p21~21
  • 學界綜覽 野兎より傳染せりと思はれる一種の新しき疾患の細菌學的研究 / 青木薫
  • 近藤正二
  • 田澤芳三郎 / p22~22
  • 學界綜覽 流行性腦脊髓膜炎菌並に百日咳菌の發育に必要なる榮養補助物質ヴイタミンに關する研究 / 岡部連 / p22~22
  • 學界綜覽 流行性(嗜眠性)腦炎の病原研究 / 伊藤成義
  • 土屋均
  • 中條五六 / p22~22
  • 學界綜覽 大正十三年東京附近に發生せる流行性腦炎の動物試驗 / 小松經雄
  • 山崎和雄 / p22~22
  • 學界綜覽 歐洲に於ける百日咳小兒結核及び小兒黴毒の最近療法 / 山田基 / p22~23
  • 學界綜覽 其他數件 / / p23~24
  • 調査欄 / / p28~31
  • 新報 / / p32~40,45~45
  • 其他 海外事情 / / p46~46
  • 其他 類症診斷 / TY / p54~54
  • 其他 時の人 / XY / p37~37
  • 其他 各地通信 / / p47~51
  • 其他 學會 / / p51~53
  • 其他 懸賞問題 / / p55~55
  • 其他 從論橫議 / 藪井竹庵老人 / p45~45
  • 其他 人事消息 / / p48~49
  • 其他 往診鞄 / / p34~35
  • 其他 藥品時價表 / / p56~57
  • 其他 人事紹介 / / p48~49

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (152)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1925-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想