図書  (320)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 2) 1949.12~(通号: 111) 1958.10 ; (通号: 564) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;復刊1号 (昭和24年11月号)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 心細さ / 栃折久美子 / p1~1
  • 幻の教皇宮にピカソが棲んだ / 中村雄二郎 / p2~10
  • 北京日録抄 / 谷川徹三 / p11~14
  • 一月一話 ある禁欲主義者の話 / 淮陰生 / p15~15
  • 地上九〇〇キロから見た中央アジア--人工衛星アーツは秘境への夢の破壊者か / 藤田和夫 / p16~25
  • 京洛書肆街考(二)-明治・大正時代- / 脇村義太郎 / p26~37
  • 本の周辺 なぜ子どもにおとぎ話が必要なのか / P / p38~39
  • 『契沖全集』の久松潜一先生 / 池田利夫 / p40~42
  • 田中正造の遺したもの / 由井正臣 / p43~49
  • 走馬看花 (二) -中国二週間の旅- / 吉村正一郎 / p50~63
  • こぼればなし / p64~64
  • 四月の出版案内 / p1~18

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 図書
著作者等 岩波書店
書名ヨミ トショ
巻冊次 (320)
出版元 岩波書店
刊行年月 1976-04
ページ数
大きさ 21cm
NCID AN00378472
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00017276
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想