診療と新薬 = Medical consultation & new remedies  15(8)(170)

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (7) 1965.07~2 (12) 1965.12;本タイトル等は最新号による;1巻1号から24巻12号までのタイトル関連情報: 臨床雑誌;欠番: 384号;1巻1号 = 1号 (1964)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 各科領域の薬物治療 / / p5~24,27~35,37~50,51~67,69~79,81~97,99~107,109~117,119~127,129~133,135~143,145~161,163~165,167~172,175~187,189~195,197~208,211~220,223~266
  • 内科・小児科 高血圧症に対するFurosemideの降圧効果 / 山川隆司 / p5~10
  • 内科・小児科 本態性高血圧に対するPindololの使用経験 / 柳垣孝行 / p11~24
  • 内科・小児科 本態性高血圧におけるカルビスケン(LB-46)の使用経験 / 福田仁 / p27~35
  • 内科・小児科 胃潰瘍に対するCetraxateの臨床治験 / 川村忠夫 / p37~46
  • 内科・小児科 小児気管支喘息におけるSch 1000の投与量と安全性の検討 / 荒井康男 / p47~50
  • 内科・小児科 糖尿病患者の血小板機能,線溶能などに対するHerbesserの効果 / 赤澤好温 / p51~54
  • 内科・小児科 セルレインによる胆囊収縮機能検査 / 鈴木俊 / p55~61
  • 内科・小児科 慢性閉塞性肺疾患に対するOleandomycin phosphateの臨床効果 / 水谷明 / p62~67
  • 内科・小児科 呼吸器感染症におけるCarbenicillin(Geopen)の臨床使用経験 / 鈴木一 / p69~79
  • 内科・小児科 小児の熱性疾患に対するサリチゾン坐薬200および500の解熱効果 / 赤堀文彦 / p81~84
  • 内科・小児科 小児気管支喘息に対するアストママジットの使用経験 / 勝呂宏 / p85~88
  • 内科・小児科 虚血性心疾患に対するnitroglycerin ointment療法のpilot study / 安井昭二 / p89~97
  • 内科・小児科 注射用トレンタールの治験について / 坪井修平 / p99~107
  • 外科 開腹術後の腸管運動におよぼすセルレインの効果 / 坂崎庄平 / p109~112
  • 外科 術後患者におけるクリニザルツBの使用経験 / 大野正博 / p113~117
  • 外科 Minor Surgeryにおける維持輸液剤術中投与の影響 / 奥史郎 / p119~127
  • 外科 外科領域の小手術後におけるKetoprofenの使用経験 / 和久本博司 / p129~133
  • 外科 進行肺癌に対するウルップドライシロップ経口投与の臨床成績 / 安倍隆二 / p135~138
  • 外科 消化器系末期癌にたいするオルガドロンの使用経験 / 万波徹也 / p139~143
  • 外科 五十肩のバルーニング療法とウロキナーゼの利用 / 上尾豊二 / p145~150
  • 外科 FH細粒「三井」の使用経験 / 辰巳葵 / p151~158
  • 外科 回盲部癌の検討 / 荻田征美 / p159~161
  • 外科 リフリール(R)経口投与により奏効した胃癌の卵巣転移1例 / 宮田金泰 / p163~164
  • 外科 High Riskの患者の術後重症感染症に対するPiperacillinの臨床効果 / 落合武徳 / p167~172
  • 外科 下肢慢性閉塞性動脈疾患に対するコレキサミンの治療効果 / 伊東治武 / p175~180
  • 精神科・皮泌科 老年期うつ病に対するSulpiride(ミラドール(R)錠)の使用経験 / 東雄司 / p181~187
  • 精神科・皮泌科 Bromazepam(Lexotan)の使用経験 / 谷直介 / p189~195
  • 精神科・皮泌科 アトピー性皮膚炎に対する酢酸ヒドロコルチゾン配合外用剤の使用経験 / 斎藤幸雄 / p197~200
  • 精神科・皮泌科 透析患者におけるアロプリノールの吸収と排泄について / 中村善紀 / p201~208
  • 精神科・皮泌科 尋常性乾癬の臨床 / 前田武治 / p211~220
  • 薬理 消炎鎮痛剤の胃粘膜障害作用に対するEsperanの効果 / 高井明 / p223~234
  • 薬理 Kalium gluconate細粒(グルコンサンK細粒)の配合変化 / 菅山修二 / p235~266

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 診療と新薬 = Medical consultation & new remedies
著作者等 医事出版社
書名ヨミ シンリョウ ト シンヤク = Medical consultation & new remedies
書名別名 臨床雑誌

Medical consultation & new remedies
巻冊次 15(8)(170)
出版元 医事出版社
刊行年月 1978-07
ページ数
大きさ 26-29cm
ISSN 0037380X
NCID AN00123904
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012552
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想