診断と治療 = Diagnosis and treatment  58(6)(659)

国立国会図書館雑誌記事索引 38 (1) (通号: 413) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;43巻5号以降の並列タイトル: Diagnosis and treatment;大きさの変更あり;13巻1号-;13巻1号から30巻6号までの出版者: 近世醫學社

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 人工臓器と臓器移植(人工臓器をめぐって 特集) / 木本//誠二 / 873~875<8259990>
  • 人工腎臓の進歩(人工臓器をめぐって 特集) / 稲生//綱政 / 876~883<8259992>
  • 慢性腎不全 適応,効果,合併症(人工臓器をめぐって 特集) / 石川//丈之 / 885~890<8259993>
  • 腎移植と人工腎(人工臓器をめぐって 特集) / 高安//久雄 / 891~898<8259994>
  • 人工心肺 その今後の問題点(人工臓器をめぐって 特集) / 曲直部//寿夫 / 899~903<8259995>
  • 人工心臓(人工臓器をめぐって 特集) / 渥美//和彦 / 904~908<8259996>
  • 人工肝臓(人工臓器をめぐって 特集) / 葛西//洋一 / 909~913<8259997>
  • 人工弁 後天性弁膜疾患の外科治療を中心に(人工臓器をめぐって 特集) / 山田//崇之 / 914~920<8259998>
  • 人工骨・関節(人工臓器をめぐって 特集) / 伊丹//康人 / 921~932<8259999>
  • 心臓ペースメーカー(人工臓器をめぐって 特集) / 杉江//三郎 / 933~938<8260000>
  • 補聴器(人工臓器をめぐって 特集) / 堀口//申作 / 939~942<8260001>
  • コンタクトレンズ(人工臓器をめぐって 特集) / 中島//章 / 943~946<8260002>
  • 義肢(人工臓器をめぐって 特集) / 山田//憲吾 / 947~953<8260003>
  • 診断の難かしかった悪性閉塞性黄疸の2症例(久留米大学肝臓討議会) / 田中//幹夫 / 955~964<8260004>
  • 胃癌訂正死亡率の県別観察(医学統計) / 瀬木//三雄 / 965~968<8260005>
  • 感想 / 兼重//寛九郎 / 969~971<8260017>
  • 治療の今昔 / 佐野//圭司 / 971~979<8260018>
  • 肺結核 / 藤田//真之助 / 979~981<8260008>
  • 薬 / 刈米//達夫 / 981~982<8260009>
  • 小児科 / 村上//勝美 / 982~983<8260010>
  • 輸血 / 村上//省三 / 983~984<8260011>
  • 泌尿器科 / 土屋//文雄 / 984~985<8260012>
  • 精神科 / 台//弘 / 986~987<8260013>
  • 抗生物質 / 八木沢//行正 / 987~989<8260014>
  • 栄養 / 吉川//春寿 / 989~990<8260015>
  • 非寄生虫性肝嚢腫の臨床 / 黒川//利雄 / 991~1001<8260025>
  • 結腸憩室症 バリウム経口投与による発見 / 森脇//滉 / 1002~1008<8260026>
  • 成人のラクターゼ欠乏症(乳糖不耐症)に関する研究 / 笹川//力 / 1009~1017<8260027>
  • Leucomycinによると思われる肝障害の1例(臨床) / 加藤//好夫 / 1018~1021<8260028>
  • 胃に発生した蔓状神経腫の1症例 / 中村//克衛 / 1022~1026<8260029>
  • 先天性腎形成不全による偏腎性高血圧症の1治験例 / 織内//素生 / 1027~1030<8260030>
  • Immuranの著効を奏したITPの2例 / 西村//隆夫 / 1031~1035<8260031>
  • Dextran sulfateを用いる血清β-リポ蛋白簡易測定法の検討 / 福井//巌 / 1036~1042<8260032>
  • 粘液溶解剤チスタニンの基礎及び臨床的検討 / 西邑//信男 / 1043~1046<8260033>
  • Methylcobalamin大量投与による各種血球減少症に対する効果について / 大橋//辰哉 / 1047~1052<8260034>
  • 小児におけるジゴシン注射薬の使用経験 / 加藤//醇子 / 1053~1060<8260035>
  • 肺結核患者にオバスモンを使用した臨床経験について / 加藤//行男 / 1061~1062<8260036>
  • この頃の文献 / 横大守内科医局
  • 吉田 / p70~70,74~74,92~92,96~96,136~136,154~154

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 診断と治療 = Diagnosis and treatment
著作者等 診断と治療社
診療と治療社
近世医学社
書名ヨミ シンダン ト チリョウ = Diagnosis and treatment
書名別名 The diagnosis and treatment

Diagnosis and treatment
巻冊次 58(6)(659)
出版元 診断と治療社
刊行年月 1970-06
ページ数
大きさ <26>cm
ISSN 0370999X
NCID AN00121975
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012314
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想