診断と治療 = Diagnosis and treatment  49(9)(553)

国立国会図書館雑誌記事索引 38 (1) (通号: 413) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;43巻5号以降の並列タイトル: Diagnosis and treatment;大きさの変更あり;13巻1号-;13巻1号から30巻6号までの出版者: 近世醫學社

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • ホルモン研究の進歩 / 伊藤//四十二 / 1~7<9084401>
  • 下垂体副腎皮質ホルモン / 大島//良雄 / 8~17<9084404>
  • 下垂体副腎ホルモン長期使用について / 伊藤//久次 / 18~25<9084403>
  • ステロイドホルモンと整形外科 / 児玉//俊夫 / 26~31<9084400>
  • 眼科に於ける副腎皮質ホルモン療法 / 桐沢//長徳 / 32~36<9084406>
  • 内科領域に於ける蛋白同化ホルモンの応用 / 三宅//儀 / 37~51<9084414>
  • 唾液腺ホルモン / 高岡//善人 / 52~56<9084412>
  • 甲状腺ホルモン / 熊岡//爽一 / 57~64<9084407>
  • 上皮小体 / 藤田//拓男 / 65~70<9084410>
  • 膵臓ホルモン(Insulin耐性を含めて) / 和田//正久 / 71~82<9084419>
  • 外科における男性ホルモンの使い方とその副作用 / 藤森//正雄 / 83~87<9084405>
  • 女性ホルモン(エストロゲン) / 赤須//文男 / 88~92<9084409>
  • 泌尿器科領域におけるホルモン療法 / 落合//京一郎 / 93~101<9084416>
  • 皮膚科におけるホルモン療法 / 水野//信行 / 102~110<9084417>
  • 肺癌について / 篠井//金吾 / 111~130<9084415>
  • 精神身体医学と治療(談話会) / 笠松//章 / 131~156<9084411>
  • 精神身体医学 / 笠松章 / p131~141
  • 病人の心理 / 島崎敏樹 / p142~143
  • 薬理 / 小林竜男 / p143~144
  • 薬学 / 高木敬次郎 / p144~145
  • 眼科 / 加藤謙 / p145~146,147~148
  • 喘息 / 中鉢不二郎 / p148~149
  • 結核 / 島村喜久治 / p149~150
  • 產婦人科 / 安藤画一 / p151~153
  • 外科 / 林田健男 / p153~156
  • 腸チフス / 大里//俊吾 / 157~162<9084413>
  • 諸国における前立腺肥大症死亡 / 瀬木//三雄 / 163~165<9084408>
  • リウマチ熱13例の臨床的観察 / 楠井//賢造 / 166~169<9084402>
  • 眩暈症例に対する"Triomin"の使用経験 / 岡本//健 / 170~172<9084418>
  • Natrium Ursodesoxycholate(Urso注射液)の臨床使用経験 / 加藤//勲 / 173~177<9084399>
  • この頃の文献 / 吉田 / p156~156,169~169

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 診断と治療 = Diagnosis and treatment
著作者等 診断と治療社
診療と治療社
近世医学社
書名ヨミ シンダン ト チリョウ = Diagnosis and treatment
書名別名 The diagnosis and treatment

Diagnosis and treatment

Shindan to chiryo
巻冊次 49(9)(553)
出版元 診断と治療社
刊行年月 1961-09
ページ数
大きさ <26>cm
ISSN 0370999X
NCID AN00121975
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012314
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想