診断と治療 = Diagnosis and treatment  54(9)(614)

国立国会図書館雑誌記事索引 38 (1) (通号: 413) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;43巻5号以降の並列タイトル: Diagnosis and treatment;大きさの変更あり;13巻1号-;13巻1号から30巻6号までの出版者: 近世醫學社

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 抗炎症剤としての酵素 / 山村//雄一 / 1605~1613<8258007>
  • 副腎皮質ホルモン / 勝//正孝 / 1614~1623<8258008>
  • 非ステロイド系の抗炎症剤 / 水島//裕 / 1624~1631<8258009>
  • 剔出治癒せしめ得たアメーバ性肝膿瘍の一例 / 瀬田石//智敏 / 1632~1635<8258010>
  • 高血糖性前昏睡後,低血糖性意識障害を呈したステロイド糖尿病の1例 / 田代//昭男 / 1636~1639<8258011>
  • 発作中急性死をきたした気管支喘息の一剖検例 / 古屋//暁一 / 1640~1643<8258012>
  • Erythromycin estolateによると思われる肝障害の1例 / 林//信行 / 1644~1646<8258013>
  • 肝硬変症に合併したアスペルギルス敗血症の一剖検例 / 森島//明 / 1647~1652<8258014>
  • 最近経験せるWaterhouse-Friderichsen氏症候群の一症例について / 榊原//秀夫 / 1653~1656<8258015>
  • 副腎皮質ホルモン投与と大量輸血による糖尿病発生,昏睡死に至った1例 / 黒川//一郎 / 1657~1660<8258016>
  • 関節リウマチとして治療されてきた足関節および肩関節結核の治療経験 / 森田//信 / 1661~1664<8258017>
  • いわゆるGlanzmann型栓球無力症の1例 / 宇垣//公晟 / 1665~1668<8258018>
  • ネフローゼ症候群 / 楠井//賢造 / 1669~1674<8258019>
  • 無胃性悪性貧血について / 長村//重之 / 1675~1679<8258020>
  • 早期胃癌の環境因子に関する考察 / 黒川//利雄 / 1680~1688<8258021>
  • 第75回国際治療談話会 浮腫の治療 / / p85~102
  • 浮腫の臨床 / 吉利和 / p85~91
  • 腎疾患と利尿剤 / F.C.ロビイ / p92~96
  • 利尿生薬 / 刈米達夫 / p96~97
  • 尿蛋白の検査 / 樫田良精 / p97~98
  • 広く使われている利尿剤 / 久保文苗 / p98~100
  • 糖尿病と浮腫 / 葛谷信貞 / p100~100
  • 腎疾患と浮腫 / 大島研三 / p100~101
  • 小児における浮腫 / 高津忠夫 / p101~102
  • 循環器の側からみた精神身体医学 心臓神経症とNCA(内科領域の精神身体医学) / 戸山//靖一 / 1707~1709<8258023>
  • 消化器疾患(内科領域の精神身体医学) / 高垣//敏一 / 1709~1714<8258024>
  • 神経症と心身症のちがい(内科領域の精神身体医学) / 金子//仁郎 / 1714~1718<8258025>
  • 成人病-4-本態性高血圧の本質-2- / 大里//俊吾 / 1719~1724<8258026>
  • 肝ジストマ症の胆道洗滌療法 / 槇//哲夫 / 1725~1727<8258027>
  • 椎骨動脈閉塞症 / 稲田//潔 / 1728~1731<8258028>
  • 結石腎における腎盂腎炎の臨床的研究 / 石部//知行 / 1732~1738<8258029>
  • 抗生剤投与時の尿ニーランデル反応について / 小野//猛 / 1739~1741<8258030>
  • ワーラー・ローズ変法による関節リウマチの簡易検査法 フォルマリン処理血球凝集反応 / 小坂//志朗 / 1742~1745<8258031>
  • ビソルボン(Bisolvon)の肺結核患者に対する臨床効果について / 西本//幸男 / 1746~1752<8258032>
  • Furosemide(Lasix)の使用経験 / 佐藤//竜雄 / 1753~1755<8258033>
  • ビタミンB2酪酸エステルの臨床的使用経験 / 真柴//裕人 / 1756~1759<8258034>
  • Cepharanthinの末梢白血球増多作用に関する臨床実験 / 大久保//滉 / 1760~1765<8258035>
  • 慢性関節リウマチ及びその類似疾患に対するDepo-medrolの局所注入療法 / 柴田//常仁 / 1766~1770<8258036>
  • 整形外科領域におけるウインストロールの使用経験 / 中原//正雄 / 1771~1773<8258037>
  • この頃の文献 / 横大・第二内科医局
  • 吉田 / p9~9,48~48,52~52,64~64,70~70,75~75,134~134,155~155,161~161

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 診断と治療 = Diagnosis and treatment
著作者等 診断と治療社
診療と治療社
近世医学社
書名ヨミ シンダン ト チリョウ = Diagnosis and treatment
書名別名 The diagnosis and treatment

Diagnosis and treatment
巻冊次 54(9)(614)
出版元 診断と治療社
刊行年月 1966-09
ページ数
大きさ <26>cm
ISSN 0370999X
NCID AN00121975
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012314
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想