書誌学  (10)

日本書誌学会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1) 1966.07~(通号: 35・36) 1985.05;本タイトル等は最新号による;休刊: 1975~1979 刊行頻度: 復刊新1号~復刊新19号 年4回刊 出版地: 変更あり;復刊新1号~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 近世初期に於ける禅籍の開版 / 川瀬//一馬 / 1~13<175924>
  • 大巌寺活字版の版種と様式 / 長沢//規矩也 / 14~16<175926>
  • 天理図書館蔵「吉利支丹版太平記抜書」 / 山森//青硯 / 17~22<175927>
  • 徳川実紀の編纂 / 福井//保 / 23~27<175972>
  • 知見所伝洒落本紹介-3- / 中野//三敏 / 28~44<176019>
  • 現行国語辞典中の書誌学用語の批評-3- / 志岐//ちづ
  • 長沢//規矩也 / 45~73<175925>
  • 春山氏に--紫綬褒章を受けるに際して / 川瀬一馬 / p74~75
  • 高羅佩氏を弔む / 長澤規矩也 / p76~76
  • 僧名索引-6- / 矢島//玄亮 / 77~79<175960>
  • 編修後記 / 長澤
  • 川瀬 / p80~80

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 書誌学
著作者等 日本誌学会
日本書誌学会
書名ヨミ ショシガク
巻冊次 (10)
出版元 日本書誌学会
刊行年月 1967-11
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 02885905
全国書誌番号
00011806
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想