出版ニュース = Japanese publications news and reviews  (654)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 203) 1952.07~(通号: 417) 1958.04 ; (通号: 1833) 1999.04.21~;本タイトル等は最新号による;1号から86号までの並列タイトル: Publication news;1号 (昭和21年11月11日)-;1号から103/104号までの出版者: 日本出版配給

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 一歩退却・三歩前進 神吉晴天と光文社出版 / 松本昇 / p6~9
  • いかに読むべきか / 書評委員会 / p12~13
  • 開高健著 ベトナム戦記 朝日新聞社 / / p12~12
  • 棟田博著 拝啓カアチャン様 東都書房 / / p12~13
  • 宮本高明著 くすり百科 文芸春秋新社 / / p13~13
  • 海外ニュース / 袋一平
  • 丸山匠
  • 相良広明 / p10~11
  • ソビエト / 袋一平 / p10~10
  • ドイツ / 丸山匠 / p10~11
  • アメリカ / 相良広明 / p11~11
  • 出版時評 出版販売の方式 / 上 / p5~5
  • はがき書評 / 坂田稔
  • おの・ちゅうこう / p20~20
  • エリック・ホッファー著,田崎・露木共訳/変化という試練 / 坂田稔 / p20~20
  • 間所ひさこ著/ひさこ詩集 / おの・ちゅうこう / p20~20
  • わが著書を語る / 柳田泉
  • 櫛田ふき / p21~23
  • たくさんの足音 / 櫛田ふき / p21~21
  • 明治初期の文学思想 / 柳田泉 / p21~21
  • 校長十話 / 池岡隆二 / p22~22
  • 白い野帳 / 新田次郎 / p22~22
  • 日本近代文学の思想と状況 / 小田切秀雄 / p22~22
  • アラビア科学の話 / 矢島祐利 / p23~23
  • 限りなく日本を愛す / 谷口雅春 / p23~23
  • 学校の本棚 / 石黒修 / p9~9
  • 「本」に関する文化年表 (10) / 植原路郎 / p15~15
  • 3月期ベストセラーズ / / p16~16
  • 解説 / / p17~17
  • 漫画 調印式おわる / 片寄みつぐ / p5~5
  • 読書プリズム / / p18~18
  • ぶっくがいど / / p14~15
  • 類書あらかると 名前のつけ方の本 / / p27~26
  • 旬間メモ / / p19~19
  • マカジンガイド / / p28~28
  • 読者の発言 / MN / p33~33
  • 業界ジャーナル / / p36~34
  • 新刊分類旬報 / / p33~19
  • 読書の姿態 (427) / 井上洋介 / 口絵

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 出版ニュース = Japanese publications news and reviews
著作者等 出版ニュース社
日本出版配給株式会社
日本出版配給
書名ヨミ シュッパン ニュース = Japanese publications news and reviews
書名別名 Publication news

Japanese publications news and reviews
巻冊次 (654)
出版元 日本出版配給, -2019.3
刊行年月 1965-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03862003
NCID AN00356345
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011083
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想