現代医療  30増刊Ⅰ

現代医療社

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 28 (増刊2) 1996.05~36 (12) 2004.12;本タイトル等は最新号による;v. 1, no. 1 (1969年4月)-36巻12号 (2004年12月);以後廃刊

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 腫瘍形成におけるCOX-2の役割とその阻害剤 / 武藤//誠 / 537~570<4414960>
  • プロスタノイド受容体の分子生物学--その後の進展 / 根岸//学 / 571~584<4414961>
  • 女性生殖機能におけるCOX-2の研究の現状 / 河野//康志
  • 宮川//勇生 / 585~596<4414962>
  • COX-1およびCOX-2の立体構造について / 田辺//忠
  • 藤//博幸 / 597~621<4414963>
  • Clinicai/experimental reports 腰部脊柱管狭窄症に対する術前prostaglandin投与の効果と術後成績 / 村上正純 / p89~93
  • Clinicai/experimental reports DICに対してメシル酸ガベキサートが有効であった重症HELLP症候群の1例 / 箱田滋 ほか / p94~98
  • Clinicai/experimental reports ラットにおける便性腹膜炎時での膵障害に対する合成蛋白分解酵素阻害剤gabexate mesilate(FOY(R))の膵保護効果 / 平野鉄也 / p99~102
  • Clinicai/experimental reports 長期血小板低下に難渋した急性閉塞性化膿性胆管炎の1例 / 大毛宏喜 ほか / p103~106
  • Clinical/experimental reports アトピー咳嗽に対するプランルカストの使用経験--気管支喘息との比較検討 / 澤祥幸 ほか / p107~112
  • Clinicai/experimental reports 成人気管支喘息に対するロイコトリエン受容体拮抗剤プランルカストの使用経験 / 平賀洋明 ほか / p113~125
  • Clinicai/experimental reports 肝性脳症におけるBTR測定の有用性 / 島田隆男 ほか / p126~130
  • Clinicai/experimental reports BCAA剤投与によるBTR値の変動および顕性肝性脳症の治療効果 / 辻田有子 ほか / p131~135
  • Clinicai/experimental reports 難治性やコントロール不十分な成人気管支喘息患者におけるプランルカスト追加投与の有効性とその要因 / 堅田均 ほか / p136~143
  • Clinicai/experimental reports 塩酸ベニジピン(コニール(R))の脳・頸動脈血流動態への影響 / 姫井孟 ほか / p145~148
  • Clinicai/experimental reports 急性期脳血栓症におけるオザグレルナトリウムの臨床効果と機能予後に関する検討 / 工藤明 ほか / p149~162
  • 目で見る症例 心窩部痛がフオイパン(R)錠投与により改善された慢性膵炎の1例(疑診例) / 木村典夫 ほか / p164~165
  • 目で見る症例 肺炎からARDSに移行した症例に対してFOY投与にて救命し得た1例 / 楠本洋 ほか / p166~167
  • 目で見る症例 ロイコトリエン受容体拮抗薬の気道炎症に対する影響--プランルカストが有効であった気管支喘息の2症例 / 和田記代子 ほか / p168~169
  • 目で見る症例 動脈塞栓術により救命し得た出血性胃潰瘍の1例 / 和田義人 ほか / p170~171
  • 目で見る症例 肝細胞癌に対する肝動脈塞栓術の経過観察におけるBTRの変動の1例 / 中井昭宏 / p172~173

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 現代医療
著作者等 現代医療社
書名ヨミ ゲンダイ イリョウ
巻冊次 30増刊Ⅰ
出版元 現代医療社
刊行年月 1998-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 05337259
NCID AN00078413
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00007312
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想