心と社会  26(4)(82)

日本精神衛生会

国立国会図書館雑誌記事索引 30 (2) (通号: 96) 1999.06~;本タイトル等は最新号による;出版者: 変更あり 刊行頻度: 変更あり;No.1(Autumn 1969)~4号(Mar. 1971),2巻1・2号(June 1971)~v.10,[no.1・2](1979-1980),no.33(1980)~no.71(1993),24巻2号[通号]no.72(1993)~;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 心の組織的支援と,その国際化 / 大塚義孝 / p5~6
  • 特集 学校精神保健 / / p7~39
  • 「精神保健シンポジウム-子どもの心の健康-」を司会して / 佐藤怜 / p8~11
  • 秋田県における学校精神保健の現状 / 斎藤征司 / p12~24
  • 不登校児の理解と指導 / 星野仁彦 / p25~39
  • 時評 今回の「精神保健福祉法」改正をめぐって / 仙波恒雄 / p42~48
  • 時評 ストレス病棟の試み / 徳永雄一郎 / p49~59
  • 精神科医の評価をめぐって / 金澤彰 / p62~69
  • 「境界」という言葉をめぐって思うこと / 村瀬嘉代子 / p70~73
  • 服薬と性機能障害 / 森山成〓 / p74~79
  • 夏・随想--中心気質幻想 / 安永浩 / p80~88
  • コミュニティ心理学の現在とメンタルヘルス(第2回) / 星野命 / p90~97
  • メンタルヘルスの広場 グループホームと地域社会 / 稲庭千弥子 / p100~104
  • 日本精神衛生会の活動「高齢者の心身ケア-よりよいボランティア活動のための一日研修-」 / 原田憲一 / p105~106
  • 「世界精神保健連盟1995年世界会議・ダブリン」リポート / 浅井邦彦 / p107~114
  • 衛生会ニュース / 広瀬徹也
  • 春原千秋 / p115~117
  • 書評 / 徳田良仁 / p118~120
  • 編集後記 / 江尻美穂子 / p121~121

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 心と社会
著作者等 日本精神衛生会
書名ヨミ ココロ ト シャカイ
巻冊次 26(4)(82)
出版元 日本精神衛生会
刊行年月 1995-12
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 00232807
NCID AN00092141
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00008650
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想