看護研究  18(5)(75)

医学書院

国立国会図書館雑誌記事索引 34 (1) (通号: 161) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;[1巻1号=1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 看護行為に関する評価研究 / / p1~32
  • 教育における授業研究の意義--2つの類型の授業とその研究 / 加藤幸次 / p1~6
  • 臨床心理におけるカウンセリングの評価について / 遠山敏 / p7~11
  • 看護行為評価への考え / 見藤隆子 / p12~14
  • 実習指導行為とその評価--精神科臨床実習指導に対する学生の反応による指導行為の分析 / 坂田三允 / p15~24
  • 看護行為を評価するための試み--患者・看護婦関係における看護婦のにがて感を手がかりとして / 有竹朋子 / p25~32
  • Conference 素材--デイケアにおける援助視点に関する検討 / 永井真由美 / p33~40
  • Conference 素材をめぐって--当事者の援助視点を考慮した枠組作りを / 最上キクヱ
  • 冨川孝子
  • 古川田鶴子
  • 永井真由美
  • 横田碧 / p41~57
  • 英語論文へのアプローチ 実験研究の理論的枠組をめぐって / 内海滉 / p58~65
  • 研究室の片隅で・留学生の見たアメリカ(4) 日本語の多義性と英語の整合性 / 佐伯千鶴子
  • 中西睦子 / p66~71
  • 研究を志す人のために 素材論文 就労と母性--経年調査からみた教職と看護職の比較検討--コメント 辻功/荒井蝶子/勝又富士子 / 勝又富士子 / p72~87
  • 第18巻総目次 / / p89~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護研究
著作者等 医学書院
書名ヨミ カンゴ ケンキュウ
書名別名 Japanese journal of nursing research

The Japanese journal of nursing research
巻冊次 18(5)(75)
出版元 医学書院
刊行年月 1985-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00228370
NCID AN00046574
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004408
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想