学校図書館  (249)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1) 1950.09~;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • <特集>子ども向き歴史小説の考察 その現代的意味と教育 / / p9~47<291259>
  • 児童文学としての歴史小説の問題 / 横谷 輝 / 9~14<291260>
  • 歴史小説と教育--歴史教育論のひとこま / 松島 栄一 / 15~19<291261>
  • 作家として歴史小説をこう考える / / p20~22,25~36,39~41<291262>
  • 人のこころを求めつつ / 今西 祐行 / 20~22<291263>
  • わたしの内なるチョンマゲ人間 / 上野 瞭 / 25~27<291264>
  • 「過去」の否定 / かつお きんや / 28~30<291265>
  • 下からながめて / 岸 武雄 / 31~33<291266>
  • わたしは「展望」を語る / 来栖 良夫 / 34~36<291267>
  • やみ夜の子どもたち / 古田 足日 / 39~41<291268>
  • 子どもたちと歴史小説(実践記録) / 松井 光教 / 42~45<291269>
  • 子ども向き 歴史小説目録 / 編集部 / p46~47<291270>
  • 学校図書館見学 =巻頭グラビア/福島・浪江高等学校 / / p48~49
  • 読者の発言 / / p57~60
  • 校長や教職員の悲しむべき無関心 / 筑波正信 / p57~58
  • 図書委員の自主性と学校図書館の義務 / 草野純英 / p58~58
  • 利用指導の本態--歩みはじめたばかり / 竹井成夫 / p58~59
  • 「学校図書館法」のあることも知らないで / 藤井昭夫 / p59~59
  • 低迷を打開するために「利用の手びき」 / 北爪隆 / p59~60
  • 親が読まずに子に読め読め / 秋葉収 / p60~60
  • 静岡県における学校司書の公費配置(回顧 日本の学校図書館-28-) / 遠藤 英三 / 51~54<290419>
  • 問題はまた「児童文学とは何か」へ(児童文学時評) / 乙骨 淑子 / 63~66<291248>
  • 命題の把握と志向--その反省と展望-2-(学図への提言-4-) / 沢 利政 / 68~71<290425>
  • 表紙絵のことば / 江田豊 / p72~72
  • へんしゅうこうき / 有吉 / p72~72

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 学校図書館
著作者等 全国学校図書館協議会
書名ヨミ ガッコウ トショカン
巻冊次 (249)
出版元 全國學校圖書館協議會
刊行年月 1971-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04350405
NCID AN00355965
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00003970
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想