学校図書館  (599)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1) 1950.09~;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • ニュース / / p10~12
  • 各地のニュース / / p92~94
  • 特集 件名目録の作成と利用 / / p15~41<5464553>
  • 件名目録の意義 / 下村 陽子 / 15~17<5464557>
  • 小学校件名標目表の改訂 / 森田盛行 / p18~18
  • 中学・高校件名標目表第3版--その構成と利用法 / 更谷 正子 / 19~21,30<5464563>
  • コンピュータ目録における検索の問題 / 大木 実 / 22~24<5464574>
  • 調べる意欲を育む検索指導 / 白井 文子 / 27~30<5464597>
  • コンピュータ導入を機に件名目録作成 / 横山 敦子 / 31~33<5464609>
  • 件名検索の利用について--家庭科の授業を通して / 小高 さほみ
  • 平井 雅子 / 34~36<5464615>
  • 図書を有効に活用するための件名目録 / 芳賀 カズ子 / 39~41<5464623>
  • 教育時評・23 自ら学ぶ子どもをどう育てるか / 高階玲治 / p42~43
  • 課題研究レポート--日本史授業を通して:西洋の『受胎告知』と日本の『受胎告知』 / 滝澤 民夫
  • 田中 洋一郎 / 56~60<5464670>
  • れんさい・15 学習に役立つホームページ ・伝統芸能 / 石川賀一 / p64~67<5464683>
  • 各県における学校図書館整備充実施策(9)千葉市・学校図書館教育の充実--学校図書館指導員の活用を中心に / 千葉 文好 / 68~70<5464696>
  • カナダリポート(6)ジャパニーズコミュニティスクール / 関口 礼子 / 77~79<5464709>
  • 各県SLA50年の歩み(7)島根県学校図書館協議会50年の歩み / 清水 睦子 / 81~84<5464717>
  • 各県SLA50年の歩み(8)大阪府学校図書館協議会50年の歩み / 宮本 忠治 / 87~90<5464731>
  • 主要教育雑誌記事索引 / / p44~46,49~54
  • ひととき / 石隈章子
  • 三上久代
  • 川西澄子 / p73~75
  • イラスト・カットのページ / 編集部
  • 藤岡祥子
  • 龍太尤
  • 光田百合香
  • 近田明日美
  • 福島美樹 / p76~76
  • いきいき学校図書館 秋田県・大潟村立大潟小学校 / 金るり子 / p61~61
  • いきいき学校図書館 横浜市立篠原中学校 / 森野緑 / p62~62
  • いきいき学校図書館 沖縄県立那覇国際高等学校 / 恩納加代美 / p63~63
  • 全国SLA事務局から・編集部発 / / p96~96

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 学校図書館
著作者等 全国学校図書館協議会
書名ヨミ ガッコウ トショカン
巻冊次 (599)
出版元 全國學校圖書館協議會
刊行年月 2000-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04350405
NCID AN00355965
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00003970
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想