学校図書館  (282)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1) 1950.09~;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 「学校図書館基準」を考える / / p10~54
  • 学校図書館基準の性格と役割 / 深川 恒喜 / 10~14<425680>
  • 「学校図書館基準」の15の質問へ答える / 井沢 純 / 15~23<425681>
  • 諸外国の「学校図書館基準」 / 長倉 美恵子 / 25~29<425682>
  • 学図基準私論--絶望の中に光と力を! / 栗原 克丸 / 30~34<425683>
  • 全国SLAで研究中の「学校図書館運営細則」について / 甲斐 清通 / 37~40<425684>
  • 公費化の問題をめぐって / 上野 福治 / 41~43<425686>
  • 東京都の「学校運営費標準」作成に際して / 舟茂 俊雄 / 44~46<425687>
  • 公費化推進の実践の上から / 相川 勝衛 / 49~51<425688>
  • 「学校図書館基準」 全文 / 編集部 / p52~54<425689>
  • 図書館報による指導の実例-7-日本人・郷土資料・ベストセラー / 加茂 弘 / 66~68<425667>
  • ぐうたらシリーズの人気を探る(今月の潮流) / 石子 順造 / 69~71<426356>
  • わが校の図書館あんない / 岐阜市立長森中学校 / p64~64
  • 文献解題 図書館の発見 / 今村秀夫 / p63~63
  • ひろば= 読者の発言 事務局長出番です!(新潟県SLA) 困った分類 / 冨永昌稔
  • 伊藤経子
  • 小沢次夫
  • 高岡利彦
  • 山県郁雄
  • 川井田糸子
  • 芦谷
  • 村越賢郎 / p57~60
  • 後記 / 有吉 / p72~72

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 学校図書館
著作者等 全国学校図書館協議会
書名ヨミ ガッコウ トショカン
巻冊次 (282)
出版元 全國學校圖書館協議會
刊行年月 1974-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04350405
NCID AN00355965
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00003970
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想