月刊百科  (68)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 425) 1998.03~;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;61号~584号(2011年6月号);以後休刊

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 土に書かれた歴史-平城京遺跡の発掘- / 奥西一夫
  • 狩野久 / p10~16,~27
  • 5月のこよみ / / p2~2
  • レジャーと自然の破壊 / 川崎隆章 / p3~5
  • 国鉄定期の値上げ / 花原二郎 / p6~9
  • 明治維新 その1 ブリタニカ百科事典 第11版 1 / 杉本正二 / p30~31
  • 教育投資--親のねがい子のねがい / 伊藤正男 ほか / p36~37
  • 毎月抄 1968-3-1~3-31 / / p3~8
  • 百科事典追補 / / p17~24
  • スペインの産業と経済 / 西出敏郎 / p19~19
  • 宮崎(県) / 小林高寿 / p21~21
  • 日本の石油需給(II) / 滝口義敏 / p20~20
  • 許広平,アランほか / / p18~18
  • 時のことば コンピューターほか / / p17~17
  • 今月の読書 サウジアラビア / 西野照太郎 / p22~22
  • 今月の読書 鳥取(県) / 渡辺秀雄 / p22~23
  • 今月の読書 坂本竜馬 / 平尾道雄 / p23~24
  • 今月の読書 コーヒー / 井上誠 / p24~24
  • 江戸切絵図の系譜 / 清水靖夫 / p34~35
  • 自動車と百科事典 3 / / p33~33
  • 風土手帳 中山新道の道銭場 / 山田健治 / p32~32
  • 読者だより・百科図書交換室 / 植木弥七
  • 本多光夫
  • 西村巌
  • 宮崎伊佐朗
  • 輿石弥代子
  • 山沢五百枝
  • 山田義忠
  • 原房雄 / p28~29
  • 極微の世界への道--執筆きのうきょう / 山口省太郎 / 表紙3
  • 表紙解説 レンブラント<ほほえむサスキア> / / p31~31

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 月刊百科
著作者等 平凡社
書名ヨミ ゲッカン ヒャッカ
書名別名 百科
巻冊次 (68)
出版元 平凡社
刊行年月 1968-04
ページ数
大きさ 21cm
全国書誌番号
00007000
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想