医薬ジャーナル  11(12)(123)

医薬ジャーナル社 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 32 (6) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;[1巻1号通巻1号]~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • グラフィック 美術に現われた医と薬--疫病と怨霊神・疫神 / 宗田一 / p5~
  • グラフィック 現場で見たGSP--スズケン本社倉庫 / 高杉益充 / p11~
  • 注目される資本自由化後の医薬品産業 / 浜松誠二 / p27~30,32~33,35~42
  • 国家公務員給与表・医療職(二)俸給表 等二等級新設の経緯と問題点 / 町島啓 / p44~46
  • 続臨床比較試験の問題点(9) / 栗谷典量 / p48~55
  • 日薬連日誌 / 佐藤晋一 / p56~61
  • 新医薬芳名録(54)華麗なる飛躍 / 西川虎次郎 / p62~66
  • 緑膿菌に抗菌力を持つトプラマイシン / T / p68~68
  • 短信(月間ニュース)・マスコミ月報 / p69~81
  • 抗生物質の併用療法について / 石神襄次 / p154~151
  • 薬剤使用上の問題点脱コレステロール剤 / 中村治雄 / p148~145
  • 老人薬用量の実際 薬剤使用上の問題点 / 山田益城 / p143~140
  • 臨床と薬剤 内科・尿路感染症・病因菌の現況と抗生物質療法 / 折田義正 / p138~134
  • 臨床と薬剤 産婦人科・婦人の尿路感染症 / 尾崎公巳 / p132~129
  • 病院薬局実務 薬剤部に於ける注射薬供給業務 / 伊藤好古 / p128~126
  • 医薬品情報室 ニュージーランドの副作用モニター報告(その4) / 高杉益充
  • 柴田章彦 / p125~122
  • GMP適合床材UBEレジンモルタルについて / 村瀬保
  • 田村守良 / p121~120
  • 三和化学製品紹介 肝臓抽出製剤代謝障害改善・アデラビン9号 / p118~118
  • 海外新薬情報 FDA承認新薬 / p117~111
  • 医薬品副作用情報(No.15)厚生省薬務局 / 厚生省薬務局 / p109~102
  • 錠・カプセル剤識別コード一覧表(その3) / 編集部 / p100~97
  • 薬価基準新規収載一覧表 / p95~92
  • 医薬ジャーナル五〇年総目次 / p82~85
  • 編集メモ / J / p86~86

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 医薬ジャーナル
著作者等 医薬ジャーナル社
書名ヨミ イヤク ジャーナル
書名別名 Medicine and drug journal
巻冊次 11(12)(123)
出版元 医薬ジャーナル社
刊行年月 1975-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 02874741
NCID AN00016857
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00001668
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想