Mouseion : 立教大学博物館研究  (32)

雑誌記事索引採録あり(大学紀要);国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 16) 1970.05~;本タイトル等は最新号による;出版者の変更あり;1号(1957年11月) -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 中川成夫先生近影 /
  • 中川成夫先生年譜 / / p1~1
  • 中川成夫先生博物館関係執筆目録 / / p2~2
  • 序 / 山浦清 / p3~3
  • 中川先生お元気で / 平山勝美 / p3~4
  • 韓国古代の博物館 / 李//蘭暎 / p1~3<2805541>
  • 動物園における行動観察と博物館教育の展開--動物の展示をめぐって / 広瀬//鎮 / p3~8<2805482>
  • 地域博物館の役割を考える--豊島区立郷土資料館の活動の中から / 橋口//定志 / p8~11<2805626>
  • 中川成夫先生の博物館学異聞 / 広瀬鎮 / p12~12
  • 中川成夫先生の歴史考古学 / 坂詰秀一 / p12~13
  • 中川先生さようなら / 佐々木朝登 / p13~16
  • 中山先生の思い出 / 金丸義一 / p16~17
  • 中川成夫先生の思い出 / 渡辺亜子 / p17~18
  • 頸域地方と中川先生 / 池墻忠和 / p19~21
  • 学芸員課程の思い出 / 半田昌之 / p22~24
  • なにはなくとも中川先生 / 溝口久美子 / p24~25
  • 中川先生の思い出で / 岩崎晴夫 / p25~25
  • 沼南町における立教大学の民俗調査と博物館への展望 / 根本金衛 / p26~27
  • 実習の報告 / / p28~42
  • 1985年度見学実習の記録 / 久保埜//企美子
  • 滝沢//恭司 / p28~33<2805511>
  • 1985年度巡検の概要 / / p33~33
  • 1985年度調査実習の概要 / / p34~34
  • 1985年度実務実習の成果 / 松村//幸子 / p35~42<2805512>
  • 彙報 (1985年度) / / p43~59

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 Mouseion : 立教大学博物館研究
著作者等 立教大学博物館学講座
立教大学学校・社会教育講座
立教大学
書名ヨミ Mouseion : リッキョウ ダイガク ハクブツカン ケンキュウ
書名別名 Journal of museological studies

A journal of museological studies
巻冊次 (32)
出版元 立教大学博物館講座
刊行年月 1986-11
ページ数
大きさ 25cm
ISSN 03876721
NCID AN00004086
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00000382
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想