実験治療 = The experiment & therapy  (253)

国立国会図書館雑誌記事索引 (248):1950.4 ; (270):1954.3-(284):1955.12;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;復刊1号から506号までの並列タイトル: The experimental therapy;復刊1号から320号までの編者: 実験治療社;復刊1号から復刊8号までには239号から246号という表示もあり;復刊1号 -[復刊] 8号 ; no. 247 (Feb. 20, 1950)-;復刊1号から320号までの出版者: 実験治療社;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • Nitrogen Mustardを使用せる淋巴肉腫症の一例 A case of Lymphogranuloma Treated with Nitrogen Mustard / 酒寄淳見 外1氏 / p1~4
  • 無痛性ビタミンKの治驗例 Clinical Trial of Painless Vitamin K Injection / 古森実 / p5~7
  • ルチン剤が効果のあつた二,三の腎疾患に就て Some Cases of Renal Diseases Responsed to Rutin Preparation / 前田東作 外1氏 / p8~9
  • リウマチ性疾患に対するダンケルンの効果 Effects of Dankern on Rheumatoid Diseases / 鳥居敏雄 外1氏 / p10~11
  • ビタミンKによるストレプトマイシンの抗菌力增强作用 Original Articles:Increase of Antibacterial Activity of Streptomycin by Vitamin K / 弓削靜彥 / p12~15
  • 肝臓機能庇護に就て Original Articles:Protection of Hepatic Function / 須古寅彥 / p16~17
  • カイロの日記より / 森下薫 / p18~19
  • 臨床ノート アメーバ赤痢のオーレオマイシン療法 赤痢アメーバ性肺膿瘍のオーレオマイシンによる治療 葉酸による悪性貧血の一治驗例 再発せし子宮筋腫のビタミンKによる再治驗及び追加 Clinical Notes / 石井潔
  • 今西久
  • 柚木一雄
  • 佐々木松節 / p20~20,21~24

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 実験治療 = The experiment & therapy
著作者等 実験治療社
武田薬品工業株式会社
書名ヨミ ジッケン チリョウ = The experiment & therapy
書名別名 The experimental therapy

The experiment & therapy
巻冊次 (253)
出版元 實驗治療社
刊行年月 1951-03
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 09107967
NCID AN00104932
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00107986
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想