和歌山医学 = The journal of the Wakayama Medical Society  45(2)

和歌山医学会

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (1) 1951.02~34 (2) 1983.05 ; 55 (4) 2004.12~;本タイトル等は最新号による;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 「空間恐怖を伴う恐慌性障害」("Panic Disorder with Agoraphobia")の治療研究 / 荒木光 / p149~156
  • C型慢性肝疾患に対するインターフェロン療法におけるHCVコア抗体の有用性 / 雑賀明宏 他8名 / p157~160
  • 前立腺肥大症に対する新しい外科的療法 :経尿道的前立腺レーザー燒灼術 / 戎野庄一 他1名 / p161~165
  • 下肢筋力低下に対する皮膚表面電極を使用した機能的電気刺激の効果--等速性運動機器を用いた臨床的評価-- / 増田研一 / p167~174
  • 再建前十字靭帯の成熟過程に関する実験的研究 / 小島博嗣 / p175~184
  • 脊柱黄色靭帯の肥厚と加齢的変化のコラーゲン分析による研究 / 島欽也 / p185~197
  • 当院における過去1年間の赤血球輸血量についての検討 / 辻本真人 他4名 / p199~202
  • 肝細胞癌に対する動脈塞栓療法の臨床免疫学的研究 / 大崎往夫 / p203~216
  • 冷凍保存自家骨による頭蓋形成術に関する研究 / 尾崎文教 / p217~225
  • 胃癌細胞におけるFlow Cytometryを用いたCEA定量法の確立と臨床的意義 / 玉井美妃子 / p227~237
  • ヒト口腔癌由来培養細胞の温熱効果に関する細胞生物学的研究 / 原田昌和 / p239~258
  • 銅輸送異常マウスの肝の2~3の酵素の活性低下と肝,血中のセルロプラスミン,銅の低含量 / 山手秀和 他2名 / p259~263
  • 臨床報告 空洞様陰影を伴った細気管支肺胞上皮癌の2例 / 有本重也 他14名 / p265~270
  • 臨床報告 C型慢性肝炎のインターフェロン療法中に発症した間質性肺炎の2例 / 有本重也 他13名 / p271~275
  • 臨床報告 未熟児PDAに外科的結紮術を要した2例--その適応とNICU手術について-- / 山家宏宣 他13名 / p277~282
  • 臨床報告 当科ならびに関連病院における15年間の腎生検580例の検討 / 宗正敏 他3名 / p283~288
  • 臨床報告 多発性骨折を契機に診断されたクッシング症候群の1例 / 玉井昌紀 他11名 / p289~293
  • 会報 第37回 和歌山心画像研究会抄録 / / p295~296
  • 会報 第3回 和歌山肝疾患研究会抄録 / / p297~298
  • 会報 第10回 和歌山感染症研究会抄録 / / p299~300
  • 会報 第16回 和歌山消化器外科談話会抄録 / / p301~302
  • 会報 第12回 和歌山肺癌研究会抄録 / / p303~305

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 和歌山医学 = The journal of the Wakayama Medical Society
著作者等 和歌山医学会
書名ヨミ ワカヤマ イガク = The journal of the Wakayama Medical Society
書名別名 The journal of the Wakayama Medical Society
巻冊次 45(2)
出版元 和歌山医学会
刊行年月 1994-05
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00430013
NCID AN00257649
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024894
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想