臨床放射線  8(6)

金原出版株式会社 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1956.04~;本タイトル等は最新号による;臨時増刊, 別冊とも;1巻1号(昭和31年4月)~;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 胃カメラによる胃集団検診 / 林田//健男 / 385~391<9228903>
  • 多発性胃潰瘍のX線診断 / 市川//平三郎 / 392~397<9228908>
  • 特集 高エネルギー線治療と在来レ線治療成績の比較 / / p398~430
  • 15MeV医用ベータトロンによる治療 / 藤野//守次 / 398~401<9228899>
  • Co60-γ線と普通X線の臨床成績の比較 肺癌について / 楢林//和之 / 402~405<9228900>
  • 喉頭癌の治療成績 / 山下//久雄 / 406~409<9228904>
  • Cs137-γ線2,000Curies中距離照射装置の使用経験 / 立入//弘 / 410~414<9228902>
  • Co60-γ線及び深部治療X線照射による人体皮膚変化について / 田中//利彦 / 415~424<9228901>
  • 高エネルギー治療の経験 / 村上//晃一 / 425~427<9228905>
  • シンポジウム 高エネルギー線治療と在来レントゲン治療との成績の比較 / 福田正 / p428~430
  • 一月一題 癌と誤りやすい膀胱の囊胞状浮腫 / 奥田邦雄
  • 高原満男
  • 恩田和彦 / p431~432
  • フィルムコレクション 私達のフィルム・コレクションから / 奥田邦雄
  • 高原満男
  • 恩田和彦 / p433~434
  • A Case of the month What is your impression / 奥田邦雄
  • 高原満男
  • 恩田和彦 / p435~436
  • 読影講座 何と診断するか / 土屋豊
  • 足立忠
  • 白壁彦夫
  • 野辺地篤郎
  • 篠井金吾 / p437~441
  • 放射線に極めて敏感な小児悪性リンパ腺腫の一症例 / 奥山//武雄 / 442~451<9228909>
  • ツモールボート 神経芽細胞腫 / 吉村克俊 / p452~452,453~458,459~464
  • 人物 島津レントゲン講習所開設披露 / 瀬木嘉一 / p465~466

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床放射線
著作者等 金原出版株式会社
書名ヨミ リンショウ ホウシャセン
書名別名 Japanese journal of clinical radiology

Rinsho hoshasen
巻冊次 8(6)
出版元 金原出版
刊行年月 1963-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00099252
NCID AN00253987
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024484
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想