臨床成人病 : 日本成人病学会準機関誌  25(10)(290)

東京医学社 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 15 (7) 1985.07~31 (12) (通号: 364) 2001.12;本タイトル等は最新号による;3巻12号までの編者: 日本成人病研究会;[1巻1号] - 18巻12号(1988年12月) ; 19巻1号=209号(1989年1月) - 31巻12号=364号(2001年12月);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 見直されるべき脂質異常とその対策 / / p1200~1281<3645402>
  • 成因 総コレステロールと動脈硬化 / 荒井秀典 / p1200~1204
  • 成因 トリグリセライドと動脈硬化 / 大荷満生 他 / p1205~1209
  • 成因 HDLの抗動脈硬化作用 / 木下誠 他 / p1211~1215
  • 成因 Lipoprotein(a)と動脈硬化 / 新谷周三 / p1216~1221
  • 成因 肥満・アルコールと脂質代謝異常 / 田所直子 他 / p1223~1226
  • 疾患群 内臓脂肪症候群 / 中村正 他 / p1229~1233
  • 疾患群 脳血管障害における脂質異常 / 多田紀夫 他 / p1234~1240
  • 疾患群 心疾患における脂質異常 / 山本章 他 / p1242~1248
  • 疾患群 腎疾患における脂質異常 / 坂入康則 他 / p1249~1253
  • 治療 インスリン抵抗性と動脈硬化性疾患 / 篠崎一哉 他 / p1255~1259
  • 治療 運動による血清脂質コントロール,動脈硬化の予防 / 佐々木淳 / p1260~1263
  • 治療 DHA・EPAの機能と治療効果 / 浜崎智仁 / p1265~1269
  • 治療 脂質異常の食事療法 / 森野眞由美 / p1270~1275
  • 治療 脂質代謝異常の薬物療法 / 中村治雄 / p1277~1281
  • 連載欄 輸液療法の実際 II.病態における輸液療法の実際 6. 酸・塩基異常-アルカローシス / 斉藤博 / p1196~1197
  • 第26回「成人病研究助成」研究報告 / / p1283~1339
  • お知らせ / / p1215~1215,1248~1248,1282~1282
  • バックナンバー / / p1226~1226,1340~1340
  • 投稿規定 / / p1345~1345
  • 編集後記・次号予告 / T. S. / p1346~1346

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床成人病 : 日本成人病学会準機関誌
著作者等 東京医学社
日本成人病学会
日本成人病研究会
臨床成人病編集委員会
書名ヨミ リンショウ セイジンビョウ : ニホン セイジンビョウ ガッカイ ジュンキカンシ
書名別名 Journal of adult diseases

The Journal of adult diseases
巻冊次 25(10)(290)
出版元 東京医学社
刊行年月 1995-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03871231
NCID AN00253422
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024461
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想