臨床成人病 : 日本成人病学会準機関誌  14(4)

東京医学社 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 15 (7) 1985.07~31 (12) (通号: 364) 2001.12;本タイトル等は最新号による;3巻12号までの編者: 日本成人病研究会;[1巻1号] - 18巻12号(1988年12月) ; 19巻1号=209号(1989年1月) - 31巻12号=364号(2001年12月);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集/脳死,その問題点 / / p473~508
  • 脳死,その問題点 / 竹内一夫 / p473~474
  • 植物状態と脳死 / 島津邦男・他 / p475~480
  • 脳死の診断とその問題点 / / p481~496
  • 神経内科医の立場から / 篠原幸人 / p481~488
  • 脳神経外科医の立場から / 半田肇・他 / p489~496
  • 死の確認と判断 / 錫谷徹 / p497~501
  • 新状況下での「脳死」論--一法律家の苦吟 / 唄孝一 / p505~508
  • 今月の問題点 対談--死体臓器提供の問題点 / 中村紀夫
  • 太田和夫 / p509~519
  • 研修医のための成人病講座 アルコール性膵炎 / 竹内正 / p527~531
  • 目で見る診断講座-胸部X線写真 空洞性陰影 / 三上理一郎・他 / p532~533
  • 実地診療必修知識 膀胱異物と性 / 東福寺英之 / p534~536
  • CPC マクログロブリン血症患者にみられた意識障害と片麻痺 / 篠原幸人・他 / p537~551
  • 最近のトピックス CAPD / 斉藤博・他 / p553~558
  • 新しい薬 Cimetidine / 三輪剛 / p560~561
  • Q&A / S生
  • 島津久明
  • K生
  • 田中信夫 / p523~523
  • 血液透析患者における心内石灰化現象の検討--特に超音波心臓断層法を中心として / 高畑秀夫・他 / p563~568
  • 臨床薬理 Famotidineの内分泌機能に対する影響--プロラクチンを中心として / 早川洸・他 / p571~577
  • お知らせ / / p496~496,525~525,558~558
  • 投稿規定 / / p587~587
  • 次号予告・編集後記 / Y.S. / p588~588

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床成人病 : 日本成人病学会準機関誌
著作者等 東京医学社
日本成人病学会
日本成人病研究会
臨床成人病編集委員会
書名ヨミ リンショウ セイジンビョウ : ニホン セイジンビョウ ガッカイ ジュンキカンシ
書名別名 Journal of adult diseases

The Journal of adult diseases
巻冊次 14(4)
出版元 東京医学社
刊行年月 1984-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03871231
NCID AN00253422
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024461
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想