臨床検査 = Journal of clinical laboratory medicine  36(13)

醫學書院 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 9 (7) 1965.07~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;1巻1号から56巻13号までの並列タイトル: Journal of medical technology;1巻1号 (1957年4月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 今月の主題 溶血性尿毒症症候群(HUS) / / p1304~1363<3801810>
  • カラーグラフ・解説 HUSの集中発症--症例と剖検所見 / 小川恵弘・他 / p1304~1310
  • HUS/TTPの病態 / 菊池正夫・他 / p1311~1315
  • 病原性大腸菌と溶血性尿毒症症候群 / 本田武司 / p1317~1322
  • Vero毒素研究の現状 / 竹田美文 / p1323~1328
  • 技術解説 腸管出血性大腸菌の同定法 1.Vero毒素の検出法 / 甲斐明美・他 / p1329~1333
  • 技術解説 腸管出血性大腸菌の同定法 2.PCR法 / 小林一寛 / p1334~1338
  • 技術解説 腸管出血性大腸菌の同定法 3.血中抗体検査 / 竹田多恵 / p1339~1343
  • 技術解説 von Willebrand因子重合体の検査 / 安室洋子・他 / p1344~1349
  • 技術解説 血中遊離ヘモグロビンの定量法 / 金森由朗・他 / p1350~1354
  • 技術解説 血小板凝集因子の検査 / 花房秀次・他 / p1355~1359
  • ヘモグロビン尿と腎障害 / 黒田満彦 / p1360~1361
  • 薬剤とHUS / 酒井糾 / p1362~1363
  • 血管病変の病理-6-血管性腫瘍 / 長田宏巳 / p1364~1370<3801453>
  • 質疑応答 / / p1403~1416
  • 臨床化学 肝疾患由来のアルドラーゼアイソザイム / 浅香正博 / p1403~1405
  • 臨床化学 臨床的に信頼できるメイラード反応終期産物 / 川上正舒 / p1405~1408
  • 臨床化学 CK-MB異常 / 高木康 / p1408~1410
  • 血液 フィブリノゲン量の著しい高値 / 巽典之・他 / p1410~1411
  • 免疫血清 検査室でできるリンパ球機能検査 / 鈴木洋司 / p1412~1414
  • 資格・制度 臨床検査技師が取得可能な資格 / 朝山均 / p1414~1416
  • バイオプロッターによる化学療法剤併用効果判定法について / 澤畑辰男・他 / p1387~1390
  • 脳波検査における眼球運動除去方法 / 高木康宏・他 / p1391~1394
  • 簡易血糖測定機の静脈血を用いたサテライト検査への応用に関する基礎的検討 / 吉岡克宣・他 / p1395~1398
  • 全身性強皮症(PSS)患者における抗Scl-70抗体(ELISA法)の特異性についての検討 / 前田学・他 / p1399~1402
  • TOPICS 酵素抗体二重染色法による異種ウイルス抗原の同時検出法 / 佐藤由子 / p1372~1375
  • TOPICS コイロサイトーシス / 岩成治 / p1375~1376
  • TOPICS モノクローナル抗体--Ber-EP4 / 伊藤仁・他 / p1376~1377
  • TOPICS 痴呆症の診断に眼球運動の検査 / 藤井充・他 / p1377~1379
  • TOPICS 血管新生阻害剤--エポネマイシン / 長谷川雅巳・他 / p1379~1380
  • 学会印象記 第39回日本臨床病理学会総会 / 桑島実 / p1381~1381
  • 海外文献紹介 抗張型心筋症と左室壁在血栓/急性,慢性のコカインの心臓に及ぼす影響/胸部大動脈解離の診断 / 谷川直 / p1384~1384
  • 海外文献紹介 慢性心不全患者のエンドセリン濃度/植え込み型除細動器で治療された患者の予後に及ぼす左室機能の影響/Q波心筋梗塞の心筋の生存性 / 谷川直 / p1385~1385
  • コーヒーブレイク Classic / 吉野二男 / p1328~1328
  • コーヒーブレイク 汝の道を歩め / 屋形稔 / p1343~1343
  • 書評 『Koss細胞診断学』第4版 / 坂本穆彦 / p1310~1310
  • 海外だより マラウィ / 薬師寺小百合 / p1382~1383
  • 第3回生物試料分析科学会学術集会 / / p1333~1333
  • 「緒方富雄賞」受賞者決定 / / p1370~1370
  • 第10回日本心電学会学術集会 / / p1402~1402
  • 連載/重複表現型の白血病細胞 6 / 榎本康弘 / 前付
  • 訂正 / 「臨床検査」編集室 / p1370~1370
  • 次号予告 / / p1398~1398
  • 「検査と技術」のお知らせ / / p1394~1394
  • 投稿規定 / / p1417~1417
  • あとがき/バックナンバー / 河合忠 / p1418~1418
  • 臨床検査 総目次・項目別索引36巻(1992年) / 巻末p1~20<3789952>
  • 第36巻(1992年1~13号)総目次 / / 巻末p1~11
  • 第36巻(1992年1~13号)項目別索引 / / 巻末p12~20

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床検査 = Journal of clinical laboratory medicine
著作者等 医学書院
書名ヨミ リンショウ ケンサ = Journal of clinical laboratory medicine
書名別名 Journal of medical technology

Journal of clinical laboratory medicine
巻冊次 36(13)
出版元 醫學書院
刊行年月 1992-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04851420
NCID AN00252984
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024441
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想