米子医学雑誌 = The journal of the Yonago Medical Association  30(3)

米子医学会

国立国会図書館雑誌記事索引 2(1):1950.3-34(6):1983.11 ; 52(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号 (昭和23年11月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 慢性膵炎における内視鏡的逆行性膵胆管造影法の診断的意義 / 稲田//裕 / p167~184<2202082>
  • セロイジン切片を用いた,末梢神経の走査電顕的観察 / 阿藤//孝二郎 / p185~191<2202083>
  • ヒトインタ-フェロンのFL細胞及びHEL-R66細胞における抗ウイルス活性の違い,並びに癌患者における溶連菌菌体により産生された抗ウイルス活性について / 尾崎//登喜雄 / p192~204<2202080>
  • 外測子宮収縮記録に関する実験的及び臨床的研究 / 伊藤//隆志 / p205~215<2202085>
  • Adenomatoid Ameloblastomaの3症例 / 稲村//憲慈
  • 斎藤//文明
  • 尾崎//登喜雄 / p216~228<2202084>
  • 原発性甲状腺性こびと症の臨床的ならびに内分泌学的研究 / 山下//正樹 / p229~261<2202081>
  • 米子医学会記事 (第167回米子医学会例会)(第23回米子医学会総会) / 松浦驥一
  • 真柴裕人
  • 小倉道雄
  • 安部喬樹
  • 北原桂子
  • 下山晶士
  • 松岡功
  • 重政千秋
  • 佐々木尚之
  • 藤井一利
  • 森田積二
  • 吉田明雄
  • 宇田川美作子
  • 臼井敏明
  • 堀江裕
  • 平井千里
  • 武良哲雄
  • 山下元秀
  • 尾崎忠弘
  • 森脇秀夫
  • 佐々木寛
  • 山田博子
  • 笠木健
  • 日地康武
  • 山田守
  • 奥英敏
  • 前田迪郎
  • 平井泰明
  • 浜副隆一
  • 金山博友
  • 古賀成昌
  • 浅野孝治
  • 生駒義人
  • 清水康之
  • 竹下研三
  • 竹重元寛
  • 尾崎行男
  • 湯本東吉
  • 吉田泰弘
  • 安藤和夫
  • 松井克明
  • 市川修
  • 三好美智夫
  • 高見博
  • 福本四郎
  • 渡辺加代子
  • 島雄周平
  • 栗村敬
  • 入江秀樹
  • 高橋和郎
  • 田中隆司
  • 清水和男
  • 木下謙
  • 山本文雄
  • 杉山長毅
  • 中村和夫
  • 清水法男 / p262~264

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 米子医学雑誌 = The journal of the Yonago Medical Association
著作者等 米子医学会
書名ヨミ ヨナゴ イガク ザッシ = The journal of the Yonago Medical Association
書名別名 The journal of the Yonago Medical Association
巻冊次 30(3)
出版元 米子医学会
刊行年月 1979-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00440558
NCID AN00247383
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00023986
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想