リウマチ  34(3)

日本リウマチ協会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 6 (2) 1965.12~23 (5) 1983.10;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり 1巻1号から7巻2号までの出版者: 日本リウマチ協会;1巻1号(昭和33年4月) - 43巻4号(2003 Oct.);以後廃刊;43巻の総目次: 「News letterリウマチ」no.1収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • Editorial 慢性関節リウマチの病因,治療について思うこと / 高橋昭三 / p569~570
  • 慢性関節リウマチに対するオーラノフィンとサラゾスルファピリジン,メトトレキサートの併用療法の検討 / 藤井隆夫
  • 諏訪昭
  • 吉田正
  • 三森経世
  • 秋月正史 / p571~582
  • 慢性関節リウマチ患者の人工関節置換術における貯血式自己血輸血法でのRecombinant Human Erythropoietin(KRN 5702)皮下投与の臨床評価--多施設共同による後期第2相試験 / 犀川勲
  • 杉岡洋一
  • 佛淵孝夫
  • 筒井秀樹
  • 稲葉頌一
  • 高岸憲二
  • 岩田久
  • 小川亮惠
  • 近藤正一
  • 緒方公介
  • 井上明生
  • 高木克公
  • 真角昭吾
  • 酒勾崇
  • 谷口良康
  • 中村宏志 / p583~593
  • 慢性関節リウマチの早期例の臨床的特徴 / 古田栄一
  • 末永康夫
  • 橋本通
  • 塩川左斗志
  • 野中史郎
  • 和田哲也
  • 安田正之
  • 神宮政男
  • 延永正 / p594~600
  • 慢性関節リウマチ140例の死因に関する検討 / 鈴木厚
  • 小井戸則彦
  • 大曽根康夫
  • 美田誠二
  • 小花光夫
  • 松岡康夫
  • 福田純也
  • 入交昭一郎 / p601~607
  • ベーチェット病眼発作における末梢血白血球接着分子の検討 / 加来秀彦
  • 水川廣海
  • 岸いずみ
  • 柳田たみ子
  • 稲葉午朗 / p608~615
  • ループス腎炎に対するメチルプレドニゾロンパルス療法と経口プレドニゾロン療法の二重盲検群間比較試験 / 本間光夫
  • 市川陽一
  • 秋月正史
  • 柏崎禎夫
  • 近藤啓文
  • 橋本博史
  • 菅原正弘
  • 花岡一雄 / p616~627
  • 臨床 全身性エリテマトーデスを発症した補体C9欠損症の1例 / 武田功
  • 五十嵐哲
  • 西間木友衛
  • 粕川禮司 / p628~632
  • 臨床 末梢および中枢神経病変を合併し,シクロフォスファミドが著効したsubclinical Sjögren症候群の1例 / 山西裕司
  • 峠岡康幸
  • 椋園宏
  • 青井克行
  • 石部陽二
  • 山名征三 / p633~638
  • 臨床 慢性関節リウマチに自己免疫性肝疾患を伴った2症例 / 宮地清光
  • 鷹野佐恵子
  • 関山菜穂
  • 鈴木厚
  • 松岡康夫
  • 入交昭一郎
  • 稲垣恭孝
  • 桐生恭好
  • 三森経世
  • 秋月正史 / p639~645
  • 臨床 無菌性髄膜脳炎を合併した全身性エリテマトーデスを伴う続発性シェーグレン症候群の1例 / 辻隆
  • 大田祥一
  • 松永敬一郎
  • 長岡章平
  • 千場純
  • 谷賢冶
  • 大久保隆男 / p646~650
  • 臨床 ブシラミン治療中に顆粒球減少症を発症した慢性関節リウマチの1症例 / 根岸雅夫
  • 山崎純子
  • 穂坂路男
  • 岩淵英章
  • 松田朝子
  • 金光裕仁
  • 平松和子
  • 利修治
  • 橋本幹生
  • 笠間毅
  • 小林和夫
  • 井出宏嗣 / p651~655
  • 臨床 非麻痺側に多発関節炎を認めた片麻痺患者の1例 / 中村邦夫
  • 秋月正史
  • 木村彰男
  • 千野直一 / p656~661
  • 会長講演(第38回総会) リウマチ学の研究 / 廣瀬俊一 / p662~663
  • 綜説 CD分子とリウマチ性疾患 / 坂根剛
  • 兼岡秀俊 / p664~674
  • 全身性エリテマトーデスに対するシクロホスファミド・パルス療法(CYパルス療法) / 市川陽一
  • 山田秀裕
  • 田中広寿
  • 吉田正 / p675~683
  • 書評 L'ACTUALITE RHUMATOLOGIQUE 1993 / 七川歓次 / p684~684
  • 編集長への手紙 リウマチとリューマチ / 野口修 / p685~686
  • 第39回総会告知(1)/'94年度(第7次)認定医の募集および資格認定試験/指導医の資格の改正(基礎系の医師を追加)と'94年度(第7次)指導医募集/'89年度(第2次)指導医および認定医の資格維持申請/日本リウマチ学会教育研修会-'94年度RAの病態をめぐるミニ・国際シンポシウム- / / 巻頭
  • 93年度第3・4回幹事会報告/学術情報センター「臨床症例データベース」への症例報告の提供とその利用について/持田記念学術賞推薦論文募集/JJR Vol.5-1目次/日本リウマチ財団教育研修委員会から/第23回東日本リウマチの外科研究会/第4回日本AS研究会/第20回日本関節鏡学会/第8回日本軟骨代謝学会 / / p687~700
  • 平成6年度日本リウマチ財団「リウマチ登録医」第9次登録者 / / p701~702
  • 日本リウマチ財団「リウマチ登録医」資格更新者(昭和63年度,平成3年度) / / p702~703
  • 日本学術会議だより(No.32) / / p704~705
  • 日本医学会だより(No.11) / / p706~707
  • 医薬品副作用情報(No.125,126) / / p708~711
  • "リウマチ"投稿・発行規定 / / 巻末

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 リウマチ
著作者等 日本リウマチ協会
日本リウマチ学会
書名ヨミ リウマチ
書名別名 The Ryumachi

Official journal of Japan College of Rheumatology
巻冊次 34(3)
出版元 日本リウマチ協会
刊行年月 1994-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03009157
NCID AN0024807X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024117
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想