綜合臨牀 = Clinic all-round  39(2)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (2) 1952.05~;本タイトル等は最新号による;1巻1号 (昭和27年4月)-60巻12号 (2011年12月);以後休刊;各巻6号ごとに総目次を収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 神経内科学の臨床 / / p215~396<3658758>
  • Summary / / p208~211
  • 展望 神経内科学の未来 / 塚越廣 / p215~216
  • 日常診療での神経疾患の見方 / 高橋和郎 / p217~220
  • 脊椎の加齢変化と神経症状 / 長島親男 / p221~232
  • 脳高次機能の診断・検査 / 廣瀬源二郎 / p233~240
  • 神経内科(疾患)で使われる薬物 / 本田仁 / p241~246
  • ウイルスによる神経疾患 / 庄司紘史 / p247~252
  • 疼痛診断のためのサーモグラフィー / 満渕邦彦 / p253~260
  • HAMの臨床 / 納光弘 / p261~264
  • AIDSと神経症状 / 荒崎圭介 / p265~267
  • 症状から診断・治療へ 視覚・嗅覚障害 / 清水夏繪 / p268~272
  • 症状から診断・治療へ 眼振・めまい / 森若文雄 / p273~276
  • 症状から診断・治療へ 構音障害・嚥下障害,味覚異常 / 徳永恵子 / p389~396
  • 症状から診断・治療へ 顔面・眼球運動麻痺 / 大野司 / p277~280
  • 症状から診断・治療へ 片麻痺 / 東儀英夫 / p281~286
  • 症状から診断・治療へ 知覚異常 / 木下真男 / p287~291
  • 症状から診断・治療へ 不随意運動 / 吉川弘明 / p292~298
  • 検査 反射・筋力検査 / 森田洋 / p299~303
  • 検査 脳波・筋電図 / 中村雄作 / p304~307
  • 検査 誘発電位 / 富英明 / p308~313
  • 検査 CT,MRI,PET,SPECT / 高木繁治 / p314~318
  • 検査 生検による病理学的・生化学的検査 / 依藤史郎 / p319~322
  • 今月の論壇 診断病理学--分化と協業 / 下田晶久 / p213~214
  • グラフ 心エコーの読み方 / 澤田準 / p323~334
  • グラフ 腹部エコーのよみ方 / 小林利次 / p335~338
  • グラフ 呼吸器のX線像 / 大塚盛男 / p339~346
  • グラフ 心電図の読み方 / 斎藤寛和 / p347~355
  • グラフ 消化器内視鏡図説 / 原雅文 / p356~359
  • 診断の指針・治療の指針 特発性間質性肺炎 / 谷本普一 / p361~362
  • 診断の指針・治療の指針 高齢者に対する術前術後管理 / 林四郎 / p363~364
  • 診断の指針・治療の指針 自己免疫性肝炎 / 西岡幹夫 / p365~366
  • 診断の指針・治療の指針 慢性腎不全における貧血の対策 / 溝口秀昭 / p367~368
  • 診断の指針・治療の指針 最近の心ペースメーカー / 横山正義 / p369~370
  • 診断の指針・治療の指針 家族生高脂血症の治療 / 小泉順二 / p371~372
  • 診断の指針・治療の指針 老人の癌の治療方針 / 沢井清司 / p373~374
  • 臨床 手指に壊疽を合併した糖尿病の一例 / 久保木幸司 / p375~378
  • 臨床 Sheehan症候群発症に伴った産後一過性甲状腺中毒症(postpartum pdmless throiditis) / 佐々木悠 / p379~385
  • 珍しい症例 橋本病,片側性多発性腎囊胞を合併した原発性アルドステロン症の一例 / 中村好男 / p386~388
  • 第2回日本消化器癌発生研究会 / / p313~313
  • 第15回日本腹部救急診療研究会 / / p346~346

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 綜合臨牀 = Clinic all-round
著作者等 永井書店
書名ヨミ ソウゴウ リンショウ = Clinic all-round
書名別名 Clinic all-round
巻冊次 39(2)
出版元 永井書店
刊行年月 1990-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03711900
NCID AN00134456
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00013977
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想