生体の科学  43(3)

日本醫學雜誌株式會社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 4) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;1巻1号 (昭和24年4月1日)-;出版者変遷: 医学書院 (1巻1号-43巻6号);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 血管新生 / / p172~231<3776271>
  • 血管の発生- 血管芽細胞から血管へ / 平光厲司・他 / p172~177<3776272>
  • 大脳皮質の発達と血管新生 / 間藤方雄 / p178~183<3776273>
  • 血管網形成機序 / 樋田一徳・他 / p184~193<3776274>
  • 血管の可塑性 / 藤田尚男・他 / p194~200<3776275>
  • 血管内皮細胞増殖因子と血管新生活性の測定法 / 岡部哲郎 / p201~208<3776276>
  • 培養内皮細胞の多様性 / 徳永藏 / p209~211<3776277>
  • 血管内皮細胞増殖抑制因子 / 鈴木不二男 / p212~216<3776278>
  • Tumor necrosis factor(TNF)とInterferon(IFN)の血管新生に及ぼす影響 / 佐藤昇 / p217~220<3776279>
  • 血管新生抑制ステロイドとラミニン / 北川泰雄・他 / p221~226<3776280>
  • 炎症部位における新生血管の特質 / 山下昭 / p227~231<3776281>
  • 連載講座-新しい観点からみた器官 血管- 血管新生における内皮細胞・平滑筋細胞相互反応 / 居石克夫 / p232~238<3776264>
  • 実験講座 In vitro血管新生モデル系 / 佐藤昇 / p239~243<3776260>
  • 運動と骨格筋の血管新生 / 大野秀樹・他 / p244~247<3776265>
  • 両生類の軸形成とFGF- ツメガエル受精卵へ注入されたbFGF mRNAによる背側および腹側中胚葉の誘導 / 浅野美咲・他 / p248~252<3773839>
  • 次号予告 / / p252~252
  • あとがき / 藤田道也 / p254~254

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 生体の科学
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
生體の科學研究會
金原一郎記念医学医療振興財団
書名ヨミ セイタイ ノ カガク
巻冊次 43(3)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1992-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03709531
NCID AN00128533
AN10360633
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00013174
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想