整形外科 = Orthopedic surgery  28(8)(299)

南江堂

国立国会図書館雑誌記事索引 1(3):1950-34(13):1983.12 ; 52(1)=603:2001.1-;本タイトル等は最新号による;[1巻1号 (1950年)]-27巻7号 (1976年6月) ; 27巻8号 = 285冊 (1976年7月)-;総目次あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 頚椎後縦靱帯骨化症を中心とする米国における頚椎X線調査について / 伊沢//和光
  • 山内//裕雄
  • 藤原//稔 / p757~765<1835259>
  • 大腿骨下端の骨壊死に対する外科的治療-1-脛骨骨切り術と病巣穿孔術,骨移植術 / 腰野//富久 / p767~772<1835256>
  • 大腿骨頚部骨折を伴った抗痙攣剤による骨軟化症について / 本間//哲夫 / p773~778<1835255>
  • 腰椎後方固定術の長期遠隔成績 / 久保//健 / p779~786<1835250>
  • 肩関節人工骨頭の遠隔成績--術後20年を経過した3例を中心に / 赤松//功也 / p787~791<1835260>
  • 先天性脛骨全欠損の手術療法 / 七川//歓次
  • 多田//浩一 / p793~799<1835251>
  • 筋性斜頚における鎖骨の肥大,変形 / 笠井//実人 / p801~804<1835247>
  • 分娩麻痺の早期運動療法--Vojta法の経験 / 橋本//猛 / p805~810<1835249>
  • Cleidocranial dysostosisの1例 / 林//雄三 / p811~815<1835248>
  • 脛骨骨髄炎を思わせたHodgkin病の1剖検例 / 大野//藤吾 / p816~821<1835261>
  • 膝関節症状を伴ったosteoblastoma(osteoid osteoma)の1例 / 川井//和夫 / p821~825<1835253>
  • 膝半月板骨化症の2例 / 古賀//良生
  • 浅井//忍
  • 野沢//進 / p825~828<1835246>
  • 肩のバイオメカニクス(関連基礎医学) / 信原//克哉 / p829~835<1835257>
  • Dr.MacIntosh(Toronto General Hospital)の前十字靱帯修復法の紹介 / 小林//勝 / p836~839<1835252>
  • 整形外科の先達たち--牽引療法の始まり(Anthology of Orthopaedicsより) / Mercer@@Rang / p841~p841<1835244>
  • 病理組織像の読み方-19-(Color Section) / 岡井//清士
  • 荻野//幹夫
  • 東//晃 / 巻頭2p~巻頭2p<1835254>
  • 人工膝関節の発展(誌説) / 山本//真 / p766~p766<1835245>
  • 膠原線維形成機序(私論) / 井村//慎一 / p792~p792<1835258>
  • 骨置換材としての多孔性人工材料 / T.K. / p800~800
  • CT scanner / I.S. / p800~800
  • 喫茶ロビー X線像の謎 / 上野良三 / p840~840
  • 海外文献速報 / 東大整形外科ジャーナルクラブ
  • N.T.
  • K.Y.O. / p842~845
  • そのoriginal--副甲状腺とCa代謝,acromegalyと下垂体肥大 / K.H. / p791~791
  • 診療余卓 医療図 3 夢 / 猿生 / p778~778
  • 診療余卓 Myelographyにテープレコーダーを / K.T. / p815~815
  • 第19回日本義肢装具研究会 / / p804~804
  • 第51回日本整形外科学会学術集会 / / p839~839
  • 編集後記 / 児玉俊夫 / p846~846

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 整形外科 = Orthopedic surgery
著作者等 南江堂
書名ヨミ セイケイ ゲカ = Orthopedic surgery
書名別名 Orthopedic surgery
巻冊次 28(8)(299)
出版元 南江堂
刊行年月 1977-07
ページ数
大きさ 26-29cm
ISSN 00305901
NCID AN00126560
AA12786372
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012970
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想