整形外科 = Orthopedic surgery  24(10)

南江堂

国立国会図書館雑誌記事索引 1(3):1950-34(13):1983.12 ; 52(1)=603:2001.1-;本タイトル等は最新号による;[1巻1号 (1950年)]-27巻7号 (1976年6月) ; 27巻8号 = 285冊 (1976年7月)-;総目次あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 膝関節十字靱帯損傷時の異常可動性の計測法とその意義 / 野沢 進 / 797~802<7565344>
  • 剖検例からみた先天性内反足の病理解剖学的変化 / 島津 晃 / 803~810<7565345>
  • 比較的簡単な頸部空気脊髄腔造影法 / 小田 清彦 / 811~818<7565346>
  • Degenerative spondylolisthesisについて / 村上 弓夫 / 819~826<7565347>
  • 頸椎手術成績不良例の検討 / 今井 健 / 827~832<7565348>
  • Resin創外副子法による大腿骨頸部骨折の治療 / 桜井 修 / 833~837<7565349>
  • Dysplasia epiphysealis capitis femorisについて / 佐野 耕三 / 839~842<7565351>
  • Hip simulatorの試作と解析 / 小谷 勉 / 843~850<7565352>
  • 義肢・装具への道 来し方から / 水野 祥太郎 / 851~853<7565353>
  • リンパ管およびリンパ節の手術(関連外科知識-9-) / 馬場 正三 / 857~862<7565355>
  • 神経系疾患-3-筋原性疾患(診察と検査,その意義と鑑別利用-2-) / 塚越 広 / 863~867<7565356>
  • 歴史 整形外科の先達たち--Forst(1881)およびLazarevic(1880)とLasègue徴候 / N.T. / p868~869<7565357>
  • 孤立性骨嚢腫(整形外科疾患の定型組織像-21-Color section) / 阿部 光俊 / 別1~2<7565343>
  • 関節全置換術は慎重に(誌説) / 奥山 繁夫 / 838~838<7565350>
  • 日仏整形外科学会のあいだ 日整会の改革と国際化(私論) / 弓削 大四郎 / 854~855<7565354>
  • Q&A 私たちの知識をためそう / 英 / p856~856
  • 経皮的コルドトミー / K.A. / p870~870
  • Articular gelling / S.N. / p870~870
  • 海外文献速報 / 東大整形外科ジャーナルクラブ
  • N.T. / p871~873
  • そのoriginal / K.H. / p869~869
  • 診療余卓 胸部側方像を / 片田 / p832~832
  • 診療余卓 Tibiaのプレート抜去について / 豚の尻尾 / p867~867
  • 第17回日本手の外科学会総会 / / p837~837
  • 第6回先天股脱研究会 / / p842~842
  • 第16回日本形成外科学会総会 / / p853~853
  • 編集後記 / 小谷勉 / p874~874

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 整形外科 = Orthopedic surgery
著作者等 南江堂
書名ヨミ セイケイ ゲカ = Orthopedic surgery
書名別名 Orthopedic surgery
巻冊次 24(10)
出版元 南江堂
刊行年月 1973-09
ページ数
大きさ 26-29cm
ISSN 00305901
NCID AN00126560
AA12786372
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012970
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想