助産婦雑誌  6(1)

醫學書院 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1952.01~2 (6) 1952.12 ; 55 (1) 2001.01~56 (12) 2002.12;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;1巻1号 - 56巻12号(2002年12月);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 口絵 生活合理化への工夫 / p2~4
  • 今月の言葉 / S. K. / p5~5
  • 微弱陣痛 / 大村ひさゑ / p6~9
  • 妊娠の月数はどのようにして決めるか / 大島正雄 / p10~12
  • 精神身体医学 / 阿部正 / p13~17
  • 妊娠末期の出血 / 岩渕庄之助 / p20~23
  • 食中毒 / 竹內英夫 / p31~35
  • 医学の話題 月経前期症候群 / 杉靖三郞 / p38~39
  • 電気洗濯機は「女中さん」にまさる / p9~9
  • 社会の動向 首相の外遊目的は何を狙つたか? / H / p18~19
  • 研究の頁 分娩時胎児の心音悪化並に胎糞漏出と假死との関係について / 三箇歳子 / p24~29
  • 「どういたしまして」という言葉 / H / p36~37
  • こころみ / 長谷川紅蓉 / p41~41
  • 映画 女の獄舍 / 野一色武雄 / p42~44
  • 今月の献立 / 松本敦子 / p49~51
  • 短歌のまどい / 美山藤野 / p54~56
  • 漫画 梅代さん / 佐野瓢人 / p40~40
  • 讀者の頁 入歯の出入れ / ふじ・しこう / p52~52
  • 讀者の頁 入歯の出入れをよんで / 木下正一 / p53~53
  • お産の伝說 / 小林茂雄 / p45~48
  • 書評 / p57~57
  • 衞生統計の知識 / 丸山博 / p58~61
  • 助產婦に必要な新しい術語の解說 / 木下正一 / p62~64

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 助産婦雑誌
著作者等 医学書院
書名ヨミ ジョサンプ ザッシ
書名別名 Japanese journal for midwives

The Japanese journal for midwives
巻冊次 6(1)
出版元 醫學書院
刊行年月 1954-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00471836
NCID AN00118347
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011802
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想