助産婦雑誌  12(11)(77)

醫學書院 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1952.01~2 (6) 1952.12 ; 55 (1) 2001.01~56 (12) 2002.12;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;1巻1号 - 56巻12号(2002年12月);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 口絵 菅原よしみ助産婦をたずねて / / p2~
  • 口絵 未熟児の沐浴法--オイルバス / 土屋ヒヨ / p33~
  • 今月の言葉 中国旅行だより / 木下正一 / p5~5
  • 助産婦の身分確立の問題点 / 伊藤ふみの / p6~7
  • 胎便の観察 / 大神幸子 / p8~11
  • 後期妊娠中毒症の統計的観察について / 久保博 / p12~17
  • 帝王切開をめぐる2~3の臨床問題 / 安井修平 / p19~20,21~23
  • トリコモナス腟炎について / 後藤田博之 / p37~40
  • 人工内臓の現況 / 稲生綱政 / p50~52
  • 医師と服装 / 中山安 / p41~43
  • 座談会 現場の悩みを語る / 大谷喜代子
  • 匹田都基子
  • 中西寿美
  • 小島ヤス
  • 上田登志子
  • 岩崎美津
  • 小川敏子
  • 本郷とん
  • 大島正雄 / p44~
  • 都会と田舎 妊婦中毒症の食餌療法 / 斉藤正実 / p28~
  • 社会の動向 民衆の幸福とは何か?--ある中共視察談に寄せて / 長谷川泉 / p26~27
  • 広垣助産院印象記 / 聖バルナバ助産婦学院10回生 / p31~32
  • 母性科学研究所と大島正雄先生を訪ねて / 石原隆良 / p53~55
  • "うぶゆ"のいわれ / / p17~17
  • 映画 赤い陣羽織 / 外輪哲也 / p25~25
  • 漫画 梅代さん / 佐野瓢人 / p48~
  • 女はおだてておかなければ損をする / / p40~40
  • 市民にうけた助産院 / / p52~52
  • 活やくする曾木育児グループ / / p32~32
  • 便利な卓上漬物器 / / p43~43

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 助産婦雑誌
著作者等 医学書院
書名ヨミ ジョサンプ ザッシ
書名別名 Japanese journal for midwives

The Japanese journal for midwives
巻冊次 12(11)(77)
出版元 醫學書院
刊行年月 1958-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00471836
NCID AN00118347
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011802
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想