助産婦雑誌  27(7)

醫學書院 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1952.01~2 (6) 1952.12 ; 55 (1) 2001.01~56 (12) 2002.12;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;1巻1号 - 56巻12号(2002年12月);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • <特集>妊婦貧血の問題をとらえる / / p9~37
  • 妊婦貧血をめぐって 座談会 / 古谷博
  • 東畑朝子
  • 船田京子
  • 藤田八千代 / p10~21
  • 当科における妊産婦貧血の実態 / 鈴木フミ・他 / p22~25
  • 産科外来における妊婦貧血の実態 / 稲垣百合子 / p26~28
  • 農村妊婦の貧血について / 小野ケサノ / p30~33
  • 妊娠貧血と薬物療法の知識 / 保刈成男 / p34~37
  • グラフ 1960年代 わたしの歴史 / 川上重治 / p2~
  • 新生児の異常 新生児の貧血 / 中嶋唯夫 / p38~41
  • 合併症と妊・産・褥婦 心疾患 / 大内広子 / p42~45
  • 助産婦教育 助産実習件数に関する調査 / 勝島喜美 / p46~48
  • 調査・報告 助産婦の実態について / 南野知恵子・他 / p50~53
  • 調査・報告 有職婦人の退院後の授乳について / 西田洋子 / p54~56
  • 連載 / / p58~63
  • キャンパス便り 大阪赤十字助産婦学校 / 茶園由美 / p58~58
  • 海外の産科医療事情 産婦人科医療メンバーの現況とその将来(2)米国(その2) / 唯正一 / p59~59
  • 助産婦への提言 使命感と生きがい--菩薩の行に似て / 岩崎𤋮毅 / p60~61
  • 私と読書 豊富なデータにみる家族相/「図説・家族問題」を読んで / 寺田真広 / p62~63
  • インターホン 臍結紮に輪ゴムの使用を / 吉川孝子 / p63~63
  • 原稿募集・次号予告・あとがき / 細波 / p64~64

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 助産婦雑誌
著作者等 医学書院
書名ヨミ ジョサンプ ザッシ
書名別名 Japanese journal for midwives

The Japanese journal for midwives
巻冊次 27(7)
出版元 醫學書院
刊行年月 1973-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00471836
NCID AN00118347
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011802
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想