食品衛生研究 = Food sanitation research  42(3)(504)

厚生省食品衞生課・乳肉衞生課編

国立国会図書館雑誌記事索引 46 (6) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;1巻2号以降の並列タイトル: Food sanitation research;編者変遷: 厚生省 (1巻1号-<1巻10号>)→ 厚生省環境衛生局 (<10巻7号>-27巻6号);1巻1号 = 1号-;出版者変遷: 日本食品協会 (1巻1号-<1巻10号>)→ 日本食品衛生協会 (<10巻7号>-27巻6号);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 第7回有毒微生物国際シンポジウムを終えて Preface / 谷村顕雄 / p5~5
  • UJNR有毒微生物専門部会第7回有毒微生物国際シンポジウムおよび第26回日米合同部会の概要 A Synopsis of the 7th International Symposium on Toxic Microorganisms and the 26th Meeting of the Joint U.S.-Japan Toxic Microorganisms Panel, UJNR / 三瀬勝利 / p7~25
  • 第7回有毒微生物国際シンポジウム 微生物汚染による食品の安全性に関する緊急の問題 / 三瀬勝利
  • 真鍋勝
  • 芦田勝朗
  • 熊谷進
  • 一戸正勝
  • 丸山務
  • 寺門誠致 / p26~50
  • 第26回日米合同会議の概要 / 三瀬勝利 / p51~56
  • 視察旅行 / 一戸正勝 / p57~60
  • 平成2年度全国食品衛生監視員研修会優秀課題 / / p61~65,67~100
  • 食鳥肉における抗菌性物質の残留実態調査について Practical Investigation of the Antimicrobial Residues in Poultry Meat / 高橋知子 / p61~65
  • 皿鉢料理の衛生マニュアルについて The Food Sanitary Manual of the SAWACHI (Local Food of Kochi) / 絹田美苗 ほか / p67~78
  • 大腸菌群菌種同定の業者指導への可能性について Application of Determination of Coliforms to Administrative Guidance / 中谷英雄 ほか / p79~84
  • 腸炎ビブリオ食中毒の予防に関する実験的研究--調理器具等による二次汚染防止対策(第2報) Experimental Study of Prevention Against Food poisoning by Vibrio parahaemolyticus -Prevention of Microbial Contamination through Cooking Tools (Part II)- / 三輪憲永 ほか / p85~92
  • 食品製造工場における自主検査の適正化指導について--スライスベーコン規格違反事例から Guidance for improvement of Independent Examination in Food Processing Factory -Through a Case of Standard Violation of Slices Bacon- / 安西洋一 ほか / p93~100
  • 編集後記 The Editor's Comments / 赤道茶人 / p102~102

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 食品衛生研究 = Food sanitation research
著作者等 厚生省
厚生省乳肉衛生課
厚生省環境衛生局
厚生省食品化学課
厚生省食品衛生課
日本食品衛生協会
日本食品協会
書名ヨミ ショクヒン エイセイ ケンキュウ = Food sanitation research
書名別名 Food sanitation research
巻冊次 42(3)(504)
出版元 日本食品協會
刊行年月 1992-03
ページ数
大きさ 21-26cm
ISSN 05598974
NCID AN00117752
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011720
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想